2020年12月28日
250㎞の壁
月間走行距離が250㎞くらいで落ち着きそうです。
途中経過では、300㎞もあるか?!と思いましたが、やっぱり落ち着くところは250。
年末年始で時間はこれまでよりもあると思いますが、まぁ無理してもね。(^_^;いまのところは、これくらい。
今日もお休みにしました。きのうの1キロ全力走3本が、思いのほかダメージが残りました。
ダメージがあったということは、それがすなわち「伸びしろ」ですね!(^^)/
来月以降も250~300の間くらいで、いろいろなトレーニングをやっていければなと。
まだまだ市民マラソン大会の再開はなさそうだしね。(^_^;
ちなみに、いまフルマラソン大会があったなら、現実的な目標は3時間45分以内。いつ大会が再開されるか分かりませんが、もしも来年の12月に袋井クラウンメロンマラソンがあったら、最低3時間45分を目標に、再来年の静岡マラソンでサブ3.5を目標にできるようにしたいです。
大会ができれば、ですが。(^-^)
途中経過では、300㎞もあるか?!と思いましたが、やっぱり落ち着くところは250。
年末年始で時間はこれまでよりもあると思いますが、まぁ無理してもね。(^_^;いまのところは、これくらい。
今日もお休みにしました。きのうの1キロ全力走3本が、思いのほかダメージが残りました。
ダメージがあったということは、それがすなわち「伸びしろ」ですね!(^^)/
来月以降も250~300の間くらいで、いろいろなトレーニングをやっていければなと。
まだまだ市民マラソン大会の再開はなさそうだしね。(^_^;
ちなみに、いまフルマラソン大会があったなら、現実的な目標は3時間45分以内。いつ大会が再開されるか分かりませんが、もしも来年の12月に袋井クラウンメロンマラソンがあったら、最低3時間45分を目標に、再来年の静岡マラソンでサブ3.5を目標にできるようにしたいです。
大会ができれば、ですが。(^-^)
Posted by び~えむし at
17:16
2020年12月28日
雨につき、初雪ランならず
雪の予報もあった井川ですが、今朝は雨。
雪ならあまり濡れないので走ってみようと思いましたが、朝ランは中止。
さて、公私ともにおとなしくしている年末年始。寒さもキツくなりそうですね。
どこかのタイミングで、雪ランできるかなぁ。
雪ならあまり濡れないので走ってみようと思いましたが、朝ランは中止。
さて、公私ともにおとなしくしている年末年始。寒さもキツくなりそうですね。
どこかのタイミングで、雪ランできるかなぁ。