2020年12月21日

397年ぶりだと!

木星と土星が接近して見える天体ショー!

しかと見届けました!(^^)/

学校に行ったら、理科の先生が双眼鏡で見せてくれました。手ブレ補正がほしかった(^_^;

でも確かに二つの星が近くに。ちなみに私の乱視での肉眼では、かろうじて、なんとなく見える感じ。

ちなみに、次回は60年後だそうですよ。(^-^)  
タグ :木星土星


Posted by び~えむし at 21:18日常の出来事

2020年12月21日

知らなかった・・凍ったかと・・

 今朝は今シーズン最も寒かったようです。マイナス5か6度くらい。

 それでも、きのうの22キロ走のリカバリーを兼ねて、7キロの朝ラン!(外は真っ暗)あ、今日は冬至でした。でも、日の出は冬至を過ぎてもまだまだ遅くなっていて、そのかわりに日の入りがすでに遅くなっています。

 つまり日中の時間が最も短い冬至ですが、朝ラン派の私とすると、まだしばらくは太陽が昇る姿を見ることができません。ちなみに井川では、元旦の初日の出は東側にある山の尾根の影響で、だいたい8時ちょっとすぎです。 

 さて、今朝はあまりに寒かったので、パソコン作業も手袋を外せませんでした。特に手先冷え性の私とすると、少なくとも冬の期間は指先がない手袋をしていないと、パソコン作業中に手の甲がキンキンに冷えて動かせなくなります。

 週末はパソコンを開けなかったので、久しぶりに電源オン!ところが、左のクリックボタンが全く機能しません。



 「これ、もしかして凍った?」

 しかし、私は長年パソコンを使っていて今日初めて知ったことがありました。パソコン本体の手前についているパッドでの操作では、左クリックボタンも手袋をしていては作動しないことを・・。

 とにもかくにも、数分間の沈黙で、ひとつお利口になったアラフィフでした・・。
(^^;

   

Posted by び~えむし at 08:39井川日記みたいなヤ~ツ