2019年01月31日
あと24日で何ができるか
ケガや病気になった不運、トレーニングができなかった後悔、それよりもこれから何をするか。
高く強いモチベーションを持ち、できる限りの準備をする。
それまでの蓄積もあるわけだし。
あわてず、急がず、でもアグレッシブに!
高く強いモチベーションを持ち、できる限りの準備をする。
それまでの蓄積もあるわけだし。
あわてず、急がず、でもアグレッシブに!

タグ :静岡マラソン
2019年01月30日
政治的影響が及んでしまう決勝戦
サッカーアジアカップ2019、いよいよ決勝戦。日本vsカタール。
その前に、ゆうべの準決勝カタールvsUAEを前半だけ見てまして、「あ、そうだった」と思い出したことがありました。
UAEは外交上、カタールと断交してます。
ちなみに、いま日本にはカタールのタミムさんという首長がいらっしゃっています。新聞記事によれば、日本とカタールの外交関係は良好とのこと。液化天然ガスの輸入で最も信頼が深い国の一つだそうです。
ひるがえって、準決勝。UAEの応援一色で染まったスタジアム。カタールに対しては痛烈なブーイングに、本来は禁止されているはずのピッチ内への物の投げ入れ。
試合は4vs0でカタールの勝利。
ゆえに、決勝戦がUAE大サポーターによる日本側への応援(・・というよりも、対カタールで一致してしまう?!)も予想されるわけですが、戦いはサッカーの試合で、ピッチ上で行われることを願っています。
その前に、ゆうべの準決勝カタールvsUAEを前半だけ見てまして、「あ、そうだった」と思い出したことがありました。
UAEは外交上、カタールと断交してます。
ちなみに、いま日本にはカタールのタミムさんという首長がいらっしゃっています。新聞記事によれば、日本とカタールの外交関係は良好とのこと。液化天然ガスの輸入で最も信頼が深い国の一つだそうです。
ひるがえって、準決勝。UAEの応援一色で染まったスタジアム。カタールに対しては痛烈なブーイングに、本来は禁止されているはずのピッチ内への物の投げ入れ。
試合は4vs0でカタールの勝利。
ゆえに、決勝戦がUAE大サポーターによる日本側への応援(・・というよりも、対カタールで一致してしまう?!)も予想されるわけですが、戦いはサッカーの試合で、ピッチ上で行われることを願っています。
2019年01月29日
頭痛余波
インフルエンザによる高熱と頭痛は解消したはずなんですが、あまりにキツかったせいか、いまもなんだか完全ではない。
あの忌まわしい頭痛を、ワタクシ自身の脳みそが覚えている。痛くないはずなのに、痛いような感じがする。
3kg落ちた体重が、まだ半分も戻らない。よって、体力も不十分。
立ち上がると頭がフラフラ・・。
がんばれ~!

あの忌まわしい頭痛を、ワタクシ自身の脳みそが覚えている。痛くないはずなのに、痛いような感じがする。
3kg落ちた体重が、まだ半分も戻らない。よって、体力も不十分。
立ち上がると頭がフラフラ・・。
がんばれ~!

Posted by び~えむし at
20:57
│ワタクシ事で恐縮です
2019年01月28日
日本が勝つなら
アジアカップ準決勝イラン戦。
今日の試合、日本が勝つなら昨年のワールドカップベルギー戦の展開かな。もちろん、2vs0までのね。
負けるならその後の試合展開。
どっちもありそうだね。
これまで不発の南野の確変大爆発に期待はしてます!
2011年大会の決勝オーストラリア戦のように、相手のフィジカルに押されながらも、延長ワンチャンスをものにしたあのときのようになるかもしれません。
これまでの今大会の経過だけを見れば、圧倒的にイラン優勢だろうけど、そんな予想通りにいくような日本代表ではないのだ!
今日の試合、日本が勝つなら昨年のワールドカップベルギー戦の展開かな。もちろん、2vs0までのね。
負けるならその後の試合展開。
どっちもありそうだね。
これまで不発の南野の確変大爆発に期待はしてます!
2011年大会の決勝オーストラリア戦のように、相手のフィジカルに押されながらも、延長ワンチャンスをものにしたあのときのようになるかもしれません。
これまでの今大会の経過だけを見れば、圧倒的にイラン優勢だろうけど、そんな予想通りにいくような日本代表ではないのだ!
2019年01月28日
元気が出る贈り物!
インフルで寝込んでいるワタクシに、元気が出る贈り物
その1

栄養ドリンクにニコニコマークの付箋紙がいっぱい!
しかもたくさんのメッセージが添えてありました!
なんと学校の先生や子供たちから、病弱ポンコツ野郎に励ましのメッセージをいただきました。感謝!感謝!
こういう応援が効くんですよ。歳を取ると。
俄然、元気が出てきます!
みんな~ありがとう~!

そして元気が出る贈り物
その2は、郵便で・・。

静岡マラソンのゼッケンが届きました。
先週の日曜日に背中を痛め、治らないうちにインフルにかかり、相当期間走れていませんが、今後はもはやこれから大会までの間にやるべきことを抜け目なくやることに尽きます。
インフルによる猛烈な頭痛の名残がまだあるのが気がかりですが、しっかり治して計画的に行動していこうと思っています。


栄養ドリンクにニコニコマークの付箋紙がいっぱい!

なんと学校の先生や子供たちから、病弱ポンコツ野郎に励ましのメッセージをいただきました。感謝!感謝!
こういう応援が効くんですよ。歳を取ると。


みんな~ありがとう~!


そして元気が出る贈り物


静岡マラソンのゼッケンが届きました。

先週の日曜日に背中を痛め、治らないうちにインフルにかかり、相当期間走れていませんが、今後はもはやこれから大会までの間にやるべきことを抜け目なくやることに尽きます。
インフルによる猛烈な頭痛の名残がまだあるのが気がかりですが、しっかり治して計画的に行動していこうと思っています。
タグ :静岡マラソン
2019年01月27日
体調不良時の心拍数
そういえば、自身3年ぶりのインフルエンザ感染。普段からうがい手洗いはこまめにやってたつもりだったんですけどね。結局、罹患してしまえば、ちゃんと防ぎきれていなかったわけで、自業自得です。
寝込みはじめて三日目、こまめに体温を計っています。もう一つ計っているのが、心拍数。ワタクシ平常時は30台後半から40台前半を推移します。
最も体調が悪化していた時期は、プラス20から30程度増していました。いまは50前後、ということで、健康なときと不調なときを心拍数でみることができます。
体調不良にもいろいろありますから、ちょっと体がおかしいかな、というときの一つの判断材料にはなるかと思います。
寝込みはじめて三日目、こまめに体温を計っています。もう一つ計っているのが、心拍数。ワタクシ平常時は30台後半から40台前半を推移します。
最も体調が悪化していた時期は、プラス20から30程度増していました。いまは50前後、ということで、健康なときと不調なときを心拍数でみることができます。
体調不良にもいろいろありますから、ちょっと体がおかしいかな、というときの一つの判断材料にはなるかと思います。
2019年01月27日
3kg減でフラフラ
インフルエンザの影響で、体重が3kg落ちました。熱がまだ37度台で、頭痛もスッキリ抜けていません。
今日は朝からなんとか食事がとれるようになり、体力の回復に努めていますが、ちょっと体を動かすだけで、頭がフラフラします。
体温が平熱になってから2日間は、まだ休むように診療所で言われていますので、復帰にはしばらくかかりそう。
いろいろと、やれやれだなぁ。
今日は朝からなんとか食事がとれるようになり、体力の回復に努めていますが、ちょっと体を動かすだけで、頭がフラフラします。
体温が平熱になってから2日間は、まだ休むように診療所で言われていますので、復帰にはしばらくかかりそう。
いろいろと、やれやれだなぁ。
Posted by び~えむし at
20:19
│ワタクシ事で恐縮です
2019年01月26日
インフルでした
木曜日には陰性でしたが、金曜日に陽性反応がでました。
とにかく、高熱と初めて体験する猛烈な頭痛。頭が割れる、いや多分本当に割れるとおもいました。
丸2日間食事が喉を通らず、なんとか水分補給でしのいでいます。
A型でした。
とにかく、高熱と初めて体験する猛烈な頭痛。頭が割れる、いや多分本当に割れるとおもいました。
丸2日間食事が喉を通らず、なんとか水分補給でしのいでいます。
A型でした。
タグ :インフルエンザ
Posted by び~えむし at
21:23
│ワタクシ事で恐縮です
2019年01月25日
2019年01月24日
インフル、否!
この時期インフルエンザや花粉症に悩まされますね。
ワタクシの場合、花粉症の初期症状は鼻水、目のかゆみ、それに微熱が出ます。なので、症状的には風邪なのか花粉症なのか区別がつきません。
今年のインフルエンザでは、高熱が出ていなくてもインフルエンザの陽性反応が出るという人もいるようです。
ということで、多分大丈夫だろうと思いながら37度の微熱が気になっていたので、診療所でインフルエンザの検査をしてもらいました。
結果は陰性。
でも、やっぱり熱が37度半ばくらいあったので、午後は仕事を休むことにしました。同僚に迷惑をかけるわけにはいきません。
いま食事もしましたが、食欲もあるし、味も分かるし、まぁ大丈夫と言えば大丈夫ですが、熱っぽいせいで体が重い感じがしています。
病名がなんだろうが、結局は体調不良。早く治して体を動かしたいね!
ワタクシの場合、花粉症の初期症状は鼻水、目のかゆみ、それに微熱が出ます。なので、症状的には風邪なのか花粉症なのか区別がつきません。
今年のインフルエンザでは、高熱が出ていなくてもインフルエンザの陽性反応が出るという人もいるようです。
ということで、多分大丈夫だろうと思いながら37度の微熱が気になっていたので、診療所でインフルエンザの検査をしてもらいました。
結果は陰性。
でも、やっぱり熱が37度半ばくらいあったので、午後は仕事を休むことにしました。同僚に迷惑をかけるわけにはいきません。
いま食事もしましたが、食欲もあるし、味も分かるし、まぁ大丈夫と言えば大丈夫ですが、熱っぽいせいで体が重い感じがしています。
病名がなんだろうが、結局は体調不良。早く治して体を動かしたいね!
Posted by び~えむし at
19:06
│ワタクシ事で恐縮です