2023年01月30日

故障だらけだけど、元気ですぅ~

 健康診断は過去最高の好結果!

 マラソンに向けてのトレーニングでは故障つづき・・

 結論!

 元気です!(^^)V  

Posted by び~えむし at 14:26ワタクシ事で恐縮です

2023年01月28日

ケガは連鎖すると言うが…

左足裏、かかと、右足甲…それらが回復の見込みが立ってきたと思ったら、今度は右脚腿裏…

たぶん軽い肉離れとな…(T^T)

今日の故障もなるべくしてなったんだろうけど、過失らしい過失に心当たりはなし( ̄。 ̄;)

この筋肉系故障は、休まざるを得ない、せっかくの土日だったのに…

せっかく森町ロードレースのゼッケン届いたのに…(T^T)



  

Posted by び~えむし at 22:35ラントレーニング

2023年01月24日

痛ぇのに、バドミントン

 月曜日の夜は、バドの日!

 足が痛い、腰が痛い言いながら、楽しいからやっちゃうのね。

 よしゃぁいいのに(^^;

 でも楽しいから、故障をネガティブに捉えなくて済む。

 それはランニングでもそう!だから故障が長引く・・(ー。ー;  

Posted by び~えむし at 09:22ISCIBC(バドミントン)

2023年01月23日

体との対話

 故障がちの足、脚の調子をマッサージしながら、または走りながらうかがっています(^^)

 どうなんだい?!オレの足、脚はどうなんだい?!と(^^;

 で、きのう130分のLSD(心拍数113平均)を行って、ひとまず故障個所へのダメージはありませんでした(^^)

 ゆっくりペースで気を付けるのは、フォーム!背筋を伸ばして、体幹を意識して、足を引きずらないよう・・

 で、今朝寝起きで腰が痛い!(>_<)おそらく少しだけ反り腰になっていたと思われます!

 まぁこの腰痛はシップでも貼って、1日2日程度で治まるヤツ(^^)

 森町ロードレース(ハーフマラソン)まであと2週間を切りましたので、疲労を残さず、少しでも故障が癒えますように・・  

Posted by び~えむし at 12:06ラントレーニング

2023年01月20日

一週間ぶりの朝ラン!

 故障の快復具合を気にしつつも、気持ちよく朝ラン!

 やっぱ朝ランはいいね!

 寒さ関係ないね!

 気持ちいい!その一言!

 今朝はマイナス4℃くらいだったですかね、あ~気持ちいい!(^^)  
タグ :朝ラン井川


Posted by び~えむし at 12:05ラントレーニング

2023年01月18日

健康診断

 今日は年一の健康診断の日!

 最近ランオフしているせいで、少しばかり増量していますが、まぁ許容範囲(^^;

 他の見た目の項目も問題なし!あとは血液検査等、待ち(^^)

 「運動している人は血液の色もいいしサラサラだね」と看護師さんがおっしゃるので、「そんなに見た目で分かるモノ?」と聞いたら、「全然違うよ!」と(^^)

 他人の血液をじっくり見たことはありませんが、看護師さんがそうおっしゃるのなら自分のは安心かな。

 今日の健診で一番ショックだったのは、身長が175センチだったこと・・全盛期よりも1.8センチ縮みましたね~(>_<)
  

Posted by び~えむし at 11:46ワタクシ事で恐縮です

2023年01月16日

土日のランオフ

 土日の比較的時間が取れる週末に、全く走らなかったのはどれくらいぶりか・・

 まぁ自分が故障してるから走れないんだけど・・

 走ろうと思えば、走れる。

 短い距離なら、走れる。

 でも、どれくらいで違和感が出るかは走ってみないと分からない・・

 困ったもんだ・・・(ー。ー;  

Posted by び~えむし at 14:18日記みたいなヤ~ツ

2023年01月14日

初打ちのシングルス

今年初めてのバドミントンは、部活で中学生とシングルス!

もう五十歳過ぎている身には、キツいっす!
(。>ω<。)

  

Posted by び~えむし at 19:13部活練習

2023年01月13日

久しぶりにキロ5分きりのジョグ!

 足の甲の状態は回復していないんですが、5kmくらいはキロ5分を切るペースで行けました(^^;

 このペースでどこまでもつのか・・

 遅いペースなら2時間以上もつんだけど・・  

Posted by び~えむし at 09:51ラントレーニング

2023年01月12日

骨には異状なし

 3年ぶりに整形外科へ行ってまいりました

 最も懸念していた、疲労骨折はなかったです(^^;

 ワタシ、甲高なんですが、ランナーにとっては爆弾を抱えているようなものなんだと・・(ー。ー;

 そのために気をつけなきゃいけないこと、フォーム、トレーニング・・いろんなことを教えてもらいました!  

Posted by び~えむし at 09:40ラントレーニング