2016年06月30日

小学生の大応援を受け、いざ中体連!!

 今日、中体連の壮行会(激励会)が行われました。face02icon21


 これまでは中学校単独で行っていましたが、井川小中学校となったことで、先生方はもちろんのこと、小学生の子供たちにも参加してもらっての会となりました。face02face02


 個人戦だけど、チームで戦っているという実感が湧きました。


 たくさんの人からの応援は、こんなにも励まされ、自分の力に変わっていくんだな、と実感できました。icon21


 特に、小学生からの応援は感動しました。face03


 小学生にとっても中学生の応援をするということは初めての経験だったと思います。


 なかなかそういう機会ってないですよね。


 小学生ながらに、「自分もいつか中体連に出て戦うんだ・・」とおぼろげに想像したことでしょう。


 いつも一緒に活動している大先輩の中学生が、ひときわ大きく見えたのではないかな。face02


 ワタクシもこの光景は一生忘れないと思います。icon12156


 短い時間でしたが、記憶に残る壮行会でした。face22



   


Posted by び~えむし at 12:00部活中体連

2016年06月29日

行ってみたいコースではあるが・・

 平成23年の大雨による土砂災害で約5年間通行止めだった南アルプス公園線の笠張峠と大間の間が“そっと”開通しました。

 
 井川地区と大川地区を結ぶ道路です。


 ワタクシ的には大川中学校へ行くのに時間短縮できると喜んでいますが、なにぶん狭い道路ですので、観光客の方が通るには楽しくない道路です。


 で、自動車の通行量も少ないということで、ロードバイクのコースにしてみようかなと・・。


 怖いですけどね。狭いから。


 車でも自転車でも、怖いものは怖いです。


 怖さがあってこそ、危険を予知し、安全を心がけるわけです。


 行くのか?!行かないのか?!


 いまのところ、分からん・・。face03
  

Posted by び~えむし at 18:16ロードバイク井川ヒルクライム

2016年06月28日

2年に一度のTJAR

 2年に一度のトランス・ジャパン・アルプス・レース(TJAR)。


 井川でも回を重ねるたびにサポーターが増えているような気がします。


 今年は8月11日が山の日で祝日。


 記念すべき最初の山の日に、TJARの先頭集団は井川地区を通過するのでは・・というタイムスケジュールの予想。


 そろそろ本大会への参加選考会の結果が出てる頃ですかね。


 先頭で将悟クン通過してくれたらうれしいね!


 
  


Posted by び~えむし at 22:10観るスポーツグレートレース

2016年06月28日

今日の足元

 

 朝からどうも足元が冷たく感じる。


 だからヒーター、ON!155
  
タグ :井川


Posted by び~えむし at 12:36井川

2016年06月27日

倒木通行止め2時間弱

 今日、県道南アルプス公園線で倒木がありました。



 午後3時前から約2時間弱、通行止め。


 倒木撤去のための道具をもって駆けつけましたが、関係のみなさんのおかげでなんとか早期に復旧しました。


 蔓(つる)が絡まった雑木が電線に引っかかっていて、作業は難儀するかと思いましたが、現場の専門のみなさんの技はさすがです!
  

Posted by び~えむし at 18:32井川地域の力

2016年06月27日

武者震い

 バドミントンの静岡市の大会が始まりました。


 まずは団体戦。


 少ない人数で戦う山間地の学校。


 自分たちの目標は自分たちが一番よく分かる。


 きっと、悔しいんだろうな・・。


 団体戦の楽しさ、おもしろさ、チームで戦うことの経験。人数が多かろうが少なかろうが、同じ土俵の上で戦うことの意義。


 深い・・・。


 できればやりたい。いや、やらせてあげたい。


 いよいよ今週末、個人戦。


 これは個人戦であっても、チームで戦ってるのだ。


 生徒、先生、学校、家庭、地域、すべてがチームのメンバー!
  


Posted by び~えむし at 13:01部活中体連

2016年06月27日

井川てしゃまんく音楽祭~井川バンドとDJボッシー☆

 8月27日に開催する井川てしゃまんく音楽祭!172


 出演アーティストに井川の面々も載ってますぅ!face03


 井川バンド172


 DJボッシー☆icon26


 ボッシー☆さん、イケてますな!face08
  


Posted by び~えむし at 08:35井川地域の力

2016年06月26日

ロサンゼルスみやげ

 甥っ子がロサンゼルスに旅行icon32に行ってきたっていうことで、お土産icon27を頂きました!face02



 ロサンゼルス?ロスアンゼルス?なんしろアメリカの西海岸のそこです。face21


 おいしいチョコでした!ありがとね~!face02
  

Posted by び~えむし at 20:47日記みたいなヤ~ツ

2016年06月25日

初めての9秒台出るかな~

 陸上の日本選手権。


 男子100mが注目ですね。


 日本人初の9秒台が出るか?!


 しかも3人の選手が注目されています。icon16emoji09emoji10


 いまやってるやり投げもおもしろいんですけどね~。
 
  


2016年06月24日

作戦会議

 今晩、作戦会議を開きます。


 中体連に向けてもそうですが、どちらかといえばその先も見据えて。


 磨けば磨くだけ光る原石を預かっています。icon12


 自らその輝きを放てるまでは、周りの私たちが磨く必要があります。


   


Posted by び~えむし at 15:00部活中体連