2020年12月25日

雪ですと!



月曜日の未明から朝にかけて、井川や御殿場では雪になりそうです。

冬用タイヤに交換してないけど、まぁいいか。
(^_^;

どうせコロナ禍で出掛ける予定ないし。(>_<)  
タグ :井川


Posted by び~えむし at 18:59井川

2020年12月25日

これはさすがに言いたいことあるけどね

 安倍さんの件、ちょっとさすがにお粗末だよね。言いたいことは山ほどあるけど、無責任な立場でとやかく言ったところで、にわか評論家になるだけだからやめときますけど。(^^;

 ちょうど最近、「これはさすがに言いたい」ということを、スッキリ言うにはどうしたらいいか考えていました。

 頭がキレる人なら、スパッと言葉で出てくるんでしょうけど、私なんぞ繰り返し繰り返し頭の中で整理しなきゃ言いたいこともまとまりません。

 そうこうしている間に、言うタイミングを逃すとか・・。

 言った後に自己満足だけになってやいないか、ちゃんと的を射た言葉か、それはそれでその後引きずらないでいられるか、などなど考えるのであります。

 やっぱり、先の人生長いですから、自分に関わる人たちとは良好な関係を築いておきたいですからね。

 と、先方がそう思っているとは限りませんが。少なくとも私はそう思います。

 こういう類の言葉ってどうしてもネガティブになりやすいです。だから嫌なんです。逆にポジティブな言葉って、案外他人に受け入れられないことが多い。

 ポジティブな話をして盛り上がれる仲間がいいですね。もちろん私の周囲にもたくさんいます。そういう仲間との話題では笑顔が絶えません。

 さて、クリスマスの今日。本当は多くの仲間とワイワイできるといいんですけどね。今年の最後くらい笑顔で締めくくりたいですね。(^0^)  

Posted by び~えむし at 17:05日常の出来事

2020年12月25日

足首に不安を抱えながら

 週末に長距離(20km以上)を走り、週明け月曜日にバドミントンをやったとき、かなりの確率で脚にちょっとした違和感を覚えます。

 今週は右足首、アキレス腱の上の方。若干腫れているような、いないような程度です。とか言って、その後も毎日、軽くですがランニングは続けています。日に日に良くなっている気もしますけどね。(^^;

 日常生活には全く支障はありません。

 長距離の翌日のバドミントン、ダメージにダメージを重ねるわけですから、当たり前と言えば当たり前。でもね、バドミントンは外せないんです。長距離も週末しか走れないし。

 だから、鍛えて鍛えて、強い脚を作るしかない!という結論。

 もちろん、ケアも怠りません。最近は、セルフマッサージで快復する感じをつかんできました。筋膜はがしのローラーも使いますが、それよりも軽くはがす感じです。

 体重が以前より軽くなっていますから、下半身にかかる負担も軽くなっているはず。筋力をキープして、マラソンもバドミントンもロードバイクも永遠の趣味であり続けたいと思っています。

 もっと言えば、サッカーも再開したいんだけど・・。  

Posted by び~えむし at 10:13ラントレーニング