2020年12月14日

ウラジロモミのイルミネーション

日本でクリスマスツリーとして多く使われるウラジロモミ。

数年前にウチに3本植えました。どれも順調に育っています。いまだいたい2メートルくらい。



生きている木なので、控えめにイルミネーションを飾っています。

クリスマスバンザイ\(^o^)/  


Posted by び~えむし at 18:51井川

2020年12月14日

久しぶりに、悪天候 体もいっぱいいっぱい

 今朝もいつも通りの5時起き。

 気温は5度くらいと寒さは感じなかったのですが、強風で雨かみぞれがパラパラしていました。

 過去一週間のランニングと肉体労働の疲労の蓄積が、だいぶ溜まっています。ということで・・

 楽に、6キロくらい行こう・・とスタートしました。

 ところが思った以上の強風で、道路上にはスギやヒノキの枝葉が散乱。着地のたびにザクッとかボキッとか音をさせながら走っていました。

 当然強風自体の影響もあって、なんだかバランスの悪い走りとなってしまい、いつもより心拍数も上がり気味。

 結局5分30秒をちょい切るペースくらいなのに、平均137まで心拍数が上がってしまいました。

 真っ暗なので足元が見えません。もちろんかなり照度の高いライトを持参していますが、もともと多いデコボコの上に枝葉の散乱と強風・・。

 これから2、3か月はこんな日が続くのでしょうか・・。

 あと、明日から真冬並みの寒気で相当冷え込みそうです。凍結、積雪・・。ヤレヤレ・・。(^^;
  
タグ :朝ラン井川


Posted by び~えむし at 09:27ラントレーニング