2022年11月19日
渡船に乗ってトレイルラン!



井川湖渡船秋まつりのイベントを兼ねて、トレランしてきました!
本村から船に乗り、井川ダムへ!
廃線小路から吊り橋、井川大仏と回ってきました!
道中だいたい2時間。スピードを気にせずノンビリと秋の井川を満喫です!( ´艸`)
2022年11月07日
井川マウンテンマラソン!
11月5日、井川マウンテンマラソン!
参加者の皆さんは南アルプスの麓、井川の自然を満喫してい頂けましたでしょうか
私は今回子ども達のコース上での見守り隊で帯同していました。
都合、2時間半、約12㎞を行ったり来たり・・(^^;
山登りに慣れている子ども達の方が、下り坂を走るのが上手でビックリしました!
見守り!とか言いながら、ちぎられてしまいました(^^;
タグ :井川井川マウンテンマラソン
2022年10月09日
井川マウンテンマラソンのコース整備
井川マウンテンマラソンのコースを走ってました!


この前の台風被害の確認です。
落石は少々ありましたが、概ね良好!
でもイノシシに掘り返されているところ多数・・
と、遠くをイノシシが走り抜けていきました(;^_^A


この前の台風被害の確認です。
落石は少々ありましたが、概ね良好!
でもイノシシに掘り返されているところ多数・・
と、遠くをイノシシが走り抜けていきました(;^_^A
2022年08月26日
大鉄バスの教習車
大井川鐵道さんの大鉄バスさんの教習車を井川の山道で見かけました。
プロの運転手さんも山道運転は免許取得時に必須教習ではないのでしょう。
普通免許の私たちだって、同じ。
だけど、山道を結構なスピードで走ってくる車、多数。(;゚д゚)
速く走れることがウマい運転てわけではないのよ( ´艸`)
周りの車にイヤな思いさせないことが大事なのよ(≧∇≦)b
プロの運転手さんも山道運転は免許取得時に必須教習ではないのでしょう。
普通免許の私たちだって、同じ。
だけど、山道を結構なスピードで走ってくる車、多数。(;゚д゚)
速く走れることがウマい運転てわけではないのよ( ´艸`)
周りの車にイヤな思いさせないことが大事なのよ(≧∇≦)b
Posted by び~えむし at
19:15
│オクシズ・奥大井観光
2022年07月29日
オクシズの卓球大会!2回目です
6月の梅ヶ島に続き、8月20日に大河内で卓球大会!
詳しくは「ミングルス」のホームページ(←こちらからリンクします)をご覧ください。
このイベントは静岡市のオクシズ地域活性化プロジェクトとして行われます。
詳しくは「ミングルス」のホームページ(←こちらからリンクします)をご覧ください。
このイベントは静岡市のオクシズ地域活性化プロジェクトとして行われます。
Posted by び~えむし at
17:15
│オクシズ・奥大井観光
2022年07月27日
所長の帰りを待つ、代理さん
井川湖渡船の待合所が新しくなってから、番猫さんを所長に仕立てています(^^;
似たような猫さんが2匹いて、所長と代理にしました。
最近所長が顔を見せずに少し心配しています。
代理さんもあまり見かけませんが、今朝はいましたね。

矢印の先に小さく座る代理(=^エ^=)ここが代理席です。
所長席は正面入り口の横。
私は朝ランの時くらいしか通らないので、四六時中見ているわけではないのですが、たまには来てるのかな~
所長!お仕事お願いします!っつうか、かわいいから顔見せに来てよね!(^^)
似たような猫さんが2匹いて、所長と代理にしました。
最近所長が顔を見せずに少し心配しています。
代理さんもあまり見かけませんが、今朝はいましたね。

矢印の先に小さく座る代理(=^エ^=)ここが代理席です。
所長席は正面入り口の横。
私は朝ランの時くらいしか通らないので、四六時中見ているわけではないのですが、たまには来てるのかな~
所長!お仕事お願いします!っつうか、かわいいから顔見せに来てよね!(^^)
Posted by び~えむし at
08:35
│オクシズ・奥大井観光
2022年07月08日
なんとも力感がない走り・・

体調はすこぶるよろしいのですが、今朝の朝ランはなんとも力が入らずダラダラと・・。
そんなときでも、フォームは乱れないよう気を付けるのですが、積極的なジョグというよりか、速く走れない・・と言った感じ。
少し心当たりがあります。
食事量は減らしていないつもりが、やっぱり減っているんだろうと思います。それでエネルギー系の補給が足りてない、みたいな。
とか言いつつも、8kmはジョグで走ってまして、最近部活に行く回数も多いので、エネルギーを使っていると言えば使っている。
運動量が増えすぎて、エネルギー枯渇。早い話が慢性的なハンガーノック。
問題解消はただ一つ。
食べる!
ラッキー!(^^)
2022年06月12日
井川湖渡船待合所の所長?

朝ラン中の景色。
ときどき通る井川湖渡船待合所の前にいる、猫さん(=^_^=)

いつもいるわけじゃないから、会えるとラッキーね(^-^)v
所長就任は、いつもいるようになってからだって(^-^)
朝ランは10㎞!ノンビリ疲労抜き(^_^;)
2022年06月05日
晴れ、どきどき番猫さん

4月に井川湖の渡船待合所がリニューアルしました!✨
そこに時々番猫さんが来ます!⬛

私は朝ランの時にたまに見かけますが、いついるかは気まぐれな猫の都合による(^_^;)
いつもいればね、待合所所長就任できるかもね!(^-^)
Posted by び~えむし at
09:48
│オクシズ・奥大井観光
2022年05月18日
オクシズ梅ヶ島に、卓球現役トップアスリートが来るよ!
卓球の森園政崇選手たちが、梅ヶ島で卓球講習会を開きます!
イベント内容は→こちらからリンクします!
森園選手と静岡の関係・・。
こちらから→FPC株式会社へリンクします。
6月12日日曜日に梅ヶ島小中学校体育館で講習会。
その前日11日土曜日には、大会が開かれます。
オクシズに現役トップアスリートが来るなんてね!なんだかワクワクしますね(^^)
イベント内容は→こちらからリンクします!
森園選手と静岡の関係・・。
こちらから→FPC株式会社へリンクします。
6月12日日曜日に梅ヶ島小中学校体育館で講習会。
その前日11日土曜日には、大会が開かれます。
オクシズに現役トップアスリートが来るなんてね!なんだかワクワクしますね(^^)