2022/10/18 09:32:25

ISC

2022/10/18 バドミントンもできたし!
2021/10/19 1回の中身
2021/07/21 井川マウンテンマラソン、ホームページ更新しました!
2021/07/16 井川マウンテンマラソン、前回大会の様子
2021/03/02 謎の指打ち3回
2020/03/06 学校施設利用の再開に向けて
2020/02/12 動きすぎず、やりすぎず、クチミントンがちょうどいい
2019/12/18 「予告、カモ~ン!」からの~「シニアスマッシュ!」
2019/08/07 オレのスマッシュ!アンコ椿は恋の花
2019/06/03 スポーツ人口増加中!
2019/05/15 コミュニティスクールと総合型地域スポーツクラブ
2019/05/08 令和最初のクチミントン
2019/04/24 平成最後のIBC
2019/04/17 賑やかな体育館はいいね~
2019/04/09 ISC活動のまとめ
2018/12/26 サポーターなしでいきたいね!
2018/12/19 寒くても、口は元気ね!
2018/12/03 スポーツは楽しくやるもの
2018/11/21 賑やかなのがいいね!
2018/11/14 恐々バドミントン
2018/09/22 先輩が来る
2015/08/12 小学校でできるかなぁ・・
2015/08/12 今日で、ひとまず約2ヶ月間お休みします
2015/07/24 心洗われるね・・(^^)
2015/07/15 井川の夜も熱中症注意!
2015/07/12 久しぶりににぎやかに!
2015/07/11 懇親会からの・・・
2015/07/09 何度でも書きますが、感謝です!
2015/06/30 資料づくりが盛りだくさん!
2015/04/15 クチミントンでケガ
2015/04/08 バドミントンのつながり
2015/04/01 春休みのお楽しみ!
2015/03/29 スポーツ安全保険の手続きを!
2015/03/06 みんなに助けられ、みんなで助け合ってます!
2015/03/06 高校生といっしょに!
2015/03/03 スポーツ安全保険の更新
2015/02/25 おかえり!
2015/02/23 もっとうまくなりたい!
2015/02/17 井川の放課後子ども教室
2015/02/13 ちびっこバド部!
2015/01/14 乾杯の前にバド初打ち!
2015/01/04 気負わず気取らず
2015/01/02 ほんわか喜ぶ
2015/01/02 毎年恒例の、写真撮り忘れ
2015/01/02 初蹴り日和
2014/12/26 もうねぇ、うれしいのなんのって・・
2014/12/24 AEDが氷点下では使用できなくなる件
2014/12/17 クリスマス会!☆
2014/12/17 気温0度でバドミントン!
2014/12/16 あした、クリスマス会なんですけどね・・
2014/12/10 今年のISCも残り少なくなりました
2014/12/10 互恵関係
2014/12/03 バドミントンで汗をかく
2014/11/07 バド教室を通じて伝えたいこと
2014/10/31 遠回りのようだけど
2014/10/24 ノスタルジー
2014/10/21 昔のこと
2014/05/09 寂しいを楽しいに変える


Posted by び~えむし at 2022/10/18