2023年09月28日

ブログ開設10周年!!とな

 2013年9月に始めたeしずおかブログ。

 今月で開設10周年です!

 1日に何度も更新した時もあり、最近のように飛び飛びになったり・・

 この10年の間に、いろんなことがあって、自分がマラソンを始めたり、SNSも始めたりしました。

 文字数制限がある「X」では書けない、細かなことを書けるブログの良さを感じつつも、特段の使い分けをしているわけでもないので、発信回数が偏ることもありますね(^^;

 これから将来の発信ツールがどうなるか分かりませんが、まぁボチボチやってきますわ~・・・なんのこっちゃ(>_<)


   

Posted by び~えむし at 11:41日記みたいなヤ~ツ

2023年09月11日

たまには休も・・

 2週間ちょいぶりに、本日ランニングのお休みの日!(>_<)

 走れる限り(足裏の具合)は走って、でも限界を超えないようにコントロール!

 10月29日のしまだ大井川マラソンに向けては、いまのところ順調に来ています!

 故障はもうしない!ダメ!!絶対!!!(^^;
  
タグ :ランニング


Posted by び~えむし at 12:55ラントレーニング

2023年09月08日

対処療法と予防で、かかとの痛み克服

 あくまで、私個人の経験ですが、かかとの痛み発症から1年が経過したいま、ようやく痛みが快方に向かってきました。

 昨年8月、気が付いたときには左足のかかとに痛みがありました。ほどなく、足裏に痛みが出ました。足底筋膜炎です。

 その後も、右足の甲の痛み、左右ふくらはぎの肉離れ等、故障がない日がなかったこの1年以上。

 今年の6月ころから、ようやく痛みが和らいできて、ランニングもまともにできるようになりました。

 しかし、かかとの痛みだけは少し残っていました。でも走っている最中には痛みが出ず、ラン後のアイシング等のケアで、次の日も走れる!そんな日々がここ3か月ほど・・。

 様々な媒体からの情報を取り入れ、「良い」と言われていることを片っ端から行ってきました。そしてようやく痛み自体が楽になりました。

 井川だと、専門の病院に継続的に通うことは困難なので、とにかく自分でケアをできるようにならないと!という思いが強く、この1年の間も、疲労骨折をしていないかの確認をしてもらいにレントゲンを撮りに一度病院に行ったのみでした。

 すべての方の症例に当てはまるとは思いません。あくまで個人の経験と見解ですが、まずは痛みが出始めたら「運動お休み」!これは大事。

 そして、短期間で治癒を目指そうとしないこと。実はふくらはぎの肉離れは、左右がループしました。左が良くなったと思ったら、ほどなく右が・・。

 で、最後まで残ったかかとの痛みですが、実は感じていなかった足裏の硬さ、つまり足底筋膜炎が続いていたことによるものでした(あくまで個人の見解です)。左右の足裏をマッサージした時、その柔軟性が全く違ったので、そのように思っています。

 なので、徹底的に足底筋膜炎の治療に良いと言われるものを探し、マッサージやストレッチを行いました。YouTubeなどでも、様々な治療法が紹介されていますが、自分に合うものを組み合わせ、痛みが取れてからも継続しています。

 ツボ押しなんかもやってます。これはどちらかというと、血行促進のため、ケガの予防のためでもあります。

 


 いまでは30km走を行っても、翌日も走れる状態になりました。調子が良くても、ケアは大事。どちらかというと、走っている時間よりもケアの時間が長い最近のランニング生活です!
  


Posted by び~えむし at 13:11ワタクシ事で恐縮です

2023年09月07日

さてと・・

 夏真っ盛りの時期が過ぎ、秋の気配が色濃くなって・・ない!( ゚д゚ )

 まだまだ日中は真夏の暑さの井川です!(^^;

 さて、部活の終わり以降・・このブログも更新が滞っていまして、なんやら管理ページにアクセスしにくくもあり、パソコンが悪いのか、スマホが悪いのか、しらんけど・・(-。-;

 それでも、備忘録は残しておかんと!と思い、久しぶりの投稿!!(ツイッターもよろしくface25あ、誰が何と言おうが、ツイッター!!)

 いろいろあるんですが・・、静岡マラソン!!5年ぶり開催ですね!先着順エントリーでクリック合戦に勝利することが絶対条件!!<(`^´)>

 バドミントンも続けてますよ!中学生の部活は終われど、大人の部活は永遠に!相変わらずのクチミントンです(^^;

 転職して5か月経ちました!!

 日々の一分一秒を大切にする意識が高くなったような気がします。なんでかって説明するのは難しいんですが、そういう意識になるお仕事でもあり(時計屋さんではないface03)、仕事が充実してるからこそ、朝活朝ランも充実しますね!!



相変わらず、こんなとこも走ってますよ(^^;ハチの巣があるの、後で気づくという・・・  
タグ :井川


Posted by び~えむし at 10:59日記みたいなヤ~ツ