2022年09月23日

初!3本ローラー3時間!



足の故障があるけど、10月30日のしまだ大井川マラソンまで、できることはやろうと思ってます!

で、今日は3本ローラー3時間!

初めてでしたが、2時間経過したくらいから心地いい筋肉疲労感が出てきました!

久しぶりの筋肉疲労(;^_^A

3時間乗った後もダメージはなく、走れなくても心肺機能はトレーニングできますね!
  


Posted by び~えむし at 20:06ロードバイク三本ローラー

2022年09月11日

気晴らしのロードバイク

朝ランでかかとの違和感があって、まだまだ治療に時間がかかるのかなぁ~と(・_・;)

午後は気晴らしにロードバイクで出掛けました!



井川の中だけど(;^_^A  

2022年09月08日

ランオフ、10日目

 足の故障によるランオフが10日目になりました。

 ケアや別のトレーニングは順調に進んでいます。

 痛みの感じも長期的には良くなっていると思いますが、短期的には良かったり悪かったりを繰り返しています。そうやって良くなっていくのでしょうけどね。



 このグリッドローラで、いわゆる筋膜リリースを行っています。仕事の昼休みの時と、家に帰って風呂上り。

 最初は痛かったのが、だんだん痛気持ち良くなり(あくまで個人の感想です)、そのうちほぐれていくのだそう・・。

 まだまだ痛い部位があるので、しばらくは続けていかねば!
 
 それにしても、雨が続きます。どうせ走るにも難しかった日が多くありました。

 走れる状態でヤキモキしてるより、走れないから室内でやることやっているほうが、メンタル的には楽かもね。

 ロードバイクでの三本ローラーも継続中です!

  


2022年09月02日

復調の兆し

 ランオフ4日目の朝。

 徹底的にケアに努め、だいぶかかと痛が回復してきました。

 違和感が全くないまでいけるかどうか・・。

 まぁ100点は無理だろうから、せめて故障が再発・再悪化しないようにしたいね。



 ロードバイクも、どうせ乗るなら外出たいよね~(^^;  


2022年08月30日

故障の様子見



 左足のかかとの痛みの快復のため、3日間のランオフとします。

 でも、体は動かしたい!心肺機能は維持したい!ということで、ここぞというときの三本ローラー!

 今朝はそもそも雨で、朝ランは躊躇していたでしょう。

 こういうのこそ恵みの雨という(^^)

 そして、念入りに念入りに、体のケア!

 とにかく、まず3日!休み!違った、走らん!(^^)  


Posted by び~えむし at 08:49ロードバイク三本ローラー

2022年04月17日

寒い一日でした

今日は雨の予報でしたが、止み間もありそうだった予報。

でも結果的には一日中降り続けましたね。( ̄。 ̄;)しかも寒かったし。

2・3時間やんでたら出掛けようと思ったのですが、3本ローラー2時間ライド!



久し振りに2時間乗りました(^_^;LSDペースで、これからの長距離ライドに備える感じ(^-^)

ランニングでもLSDをやるようになってから、20キロ以上のロング走が苦にならなくなりましたね。(^-^)

筋肉にも心肺にも過度な負荷が掛からないのに、持久力をつけるのに効果的なトレーニングになるというLSD。

これからの季節は(秋くらいまで)、ランニングもロードバイクも長い距離と時間走りたいね!(^-^)  


Posted by び~えむし at 17:45ロードバイク三本ローラー

2022年04月03日

今日走れなかったことが良かったかも

一日中降り続いた冷たい雨。

ランニングを中止した代わりに、3本ローラーで追い込みました!(^^)/

3本ローラーですが、ランニングで表しますと・・ジョグペースで20分、ビルドアップ10分のあと、さらに5分のペースアップ。

一旦ジョグペースに落として5分。その後全力で3分間、1分インターバル後、全力で2分、1分インターバル後、1分全力!

2分ジョグ後、2分を8割くらいで、1分インターバル後、ラスト1分全力!(>_<)

その後10分ほどジョグペースでクールダウン。都合1時間5分の3本ローラートレーニング!

ランニングでは滅多に心拍数が160を超えることはありませんが、3本ローラーではそれができるのが最大のメリット!

おかげさまで筋肉も心肺も十分に追い込めました。(^_^;


  

2022年03月20日

日曜の割には、ほどほどに

脚のダメージの様子を見て、軽めのトレランと3本ローラー!



それでも負荷の軽い3本ローラーでは追い込んで、追い込んで、心拍数を上げました!

こういうときに、クロストレーニングは有効ね!  

2022年02月11日

走れなくて、走りたくて、トレーニングはつづく

今日も90分の3本ローラー!

きのうと同じように最後に全力で2分間の3セット!(^_^;

かなり追い込めました。(^^)/

二日連続でノーランとなっています。やく2か月ぶりですが、あさの雪かきと3本ローラーでしっかり体は動かせていますから、問題なし!
( ̄∇ ̄)

やっぱり走りたいという気持ちが増してくるのですが、事情が事情だけに致し方なし。( ̄。 ̄;)

昨年は雪で走れない日はありませんでしたが、そっちの方がラッキーだったと。

そういうときに何が出来るか、何をやるかが大事です。(^_^;

だいぶ雪は解けましたが、道路状況はそう簡単に良くはなりませんね。(>_<)  


Posted by び~えむし at 19:43ロードバイク三本ローラー

2022年02月10日

しばらく、室内トレーニング

大雪の一日、どれくらい積もりましたかね?(^_^;

ひとまず、停電などライフラインの障害はないようでひと安心です。

今日は朝ランはもちろん、日中もとても走れる状況になく、仕方なく雪かきをしてから夕方3本ローラーに1時間半!乗りました!(^^)/

ちなみに今日は元々仕事はお休みを頂いていました。本来は街なかに行く用事があったのですが、さすがに朝のうちにキャンセルしました。

でオリンピックを見ながら、時々家の周りの雪かき。(^_^;

学校から連絡をもらい、週末の部活も中止になったと。

これだけ雪が降ると、道路の脇に除雪しますから、路面は走れる状況でもちょっと危ないんですね。2車線の道幅があったにしても、中央1車線みたいになりますから。(^_^;

しかも、すれ違うときにランナーよりも車側のほうが怖いのだと思いますし。(>_<)

少なくとも、この週末中は体幹トレーニングと3本ローラーになりますかね。



今日は90分の仕上げに、インターバルトレーニング。全力で2分間、軽めに2分間を3セット!

たまには違う筋肉にも刺激を!心肺機能は鍛えられます!(^^)/

  


Posted by び~えむし at 19:00ロードバイク三本ローラー