2020年11月21日

分からないクセに、飲んでみる

ボージョレヌーボー!



味も分からないクセに、毎年飲んでます。
(^-^)人(^-^)

でも今年は、去年のよりも甘みがあるかな~とか、言ってみる。(^_^;  


Posted by び~えむし at 18:42日常の出来事

2020年11月21日

あてにならない、自分の感覚

ランニングのタイムが上がることはうれしいですが、ペースコントロールという点では、マネージメントできていなかったと、言わざるを得ない今日の12キロ。

なぜなら、5分20から30秒くらいで楽に走ろうと思ってスタートしたから。

タイムが上がると当然心拍数も上がるので、キツくなってきます。

最初の1キロは5分30秒でしたが、それから5分10秒を切り、後半は5分を切り最終的には4分半まで上がりました。平均心拍数は151、最大はゴール直前172。

いままでのどの大会よりも速かったですが、おかげで予定していたよりも距離を走れませんでした。

フルマラソンでサブ4を楽に達成したいと考えています。平均心拍数150以下でイケるんじゃないかと。

大会がないから、トレーニング法がブレまくり。いいのかしら。(^_^;  

Posted by び~えむし at 17:30ラントレーニング

2020年11月21日

10km、12㎞ベスト!

朝、いつも通り5時に起きるも、あえなく二度寝で撃沈!(-_-)zzz

部活の練習の後、軽い感じで走り始めたところ、思いのほかペースがよく、終わってみたら10㎞と12㎞のベストが出ました!(^_^)v

土のグランドで柔らかい所もあって、速く走っている感じがしなかったですが、地力がついてきたならうれしい限りです。

どうせガマンの3連休なら、自ら進んで苦しんじゃえ!ってことで、1キロごとにペースアップ!いまの自分では満足の記録でした。

理論上は路面の堅いロードのほうが記録がよくなりますが、どうでしょうかね。なんせ井川に平らなロードはないですからね(^_^;

  

Posted by び~えむし at 13:22ラントレーニング