2016年01月29日
つながると楽しいね!
バドミントンの楽しさの一つはラリーです。
遊びの中のバドミントンも、実際の試合でも、ラリーの駆け引きが楽しいです。
いま小学生たちの教室では、少しずつラリーができるようになってきました。
以前よりなんとなくですが、楽しそうにやっているような感じがします。
1本、2本、3本・・と、だんだん長く続くようになってきました。
今日はみんなで1本ずつつないで交替していくラリーで遊びました。
5月に始めた頃からすれば、相当な成長です!
そのうち、この子達にもガチで勝てなくなるんだな~と思いながら、今の時間を楽しんでいたワタクシなのであります。
遊びの中のバドミントンも、実際の試合でも、ラリーの駆け引きが楽しいです。

いま小学生たちの教室では、少しずつラリーができるようになってきました。

以前よりなんとなくですが、楽しそうにやっているような感じがします。

1本、2本、3本・・と、だんだん長く続くようになってきました。
今日はみんなで1本ずつつないで交替していくラリーで遊びました。
5月に始めた頃からすれば、相当な成長です!

そのうち、この子達にもガチで勝てなくなるんだな~と思いながら、今の時間を楽しんでいたワタクシなのであります。

2016年01月29日
冷たい雨になりました
今朝の降り始めから雨
の井川です。
峠付近もいまのところ雨。
このあとどうなるか、ちょっと心配です。
今日明日、ほぼ終日天気はぐずつくようです。
こんな寒い日には、温泉にでも・・。
あ、そうそう
井川の白樺荘。
修理中で、しばらくの間臨時休業だそうです。
あそこまで車で来て、やってない
・・って、とてもつらいですから、事前の情報収集をお忘れなく!

峠付近もいまのところ雨。

このあとどうなるか、ちょっと心配です。
今日明日、ほぼ終日天気はぐずつくようです。

こんな寒い日には、温泉にでも・・。

あ、そうそう

井川の白樺荘。
修理中で、しばらくの間臨時休業だそうです。

あそこまで車で来て、やってない
