2016年01月11日

何度泣いたことか・・

 NHK-BSで澤さんのドキュメンタリーやってます。


 また、また、何度目か・・泣いてます。face12


 もちろん感動で。


 苦しいとき、うれしいとき、澤さんは常に女子サッカー界の中心にいました。


 リオデジャネイロオリンピック予選を控え、なでしこJAPANも本戦確実とはいえない状況。


 これから始まるオリンピック予選を通過したとき、やっと澤さんの肩の荷が下りたと言えるんじゃないのでしょうか。

 キングカズとの対談も楽しみ!
  


Posted by び~えむし at 22:51サッカーなでしこ

2016年01月11日

このお姉さん方の飲み屋は面白い

 だんくぼさんが出ているNHK教育趣味どきっ!恋する百人一首。


 大学の先生は飲み屋のママさん。face02


 壇蜜さんと大久保さんはホステスさん。face02


 そんなお店の設定みたいだな。


 うん!行ってみたい!icon54
  


Posted by び~えむし at 21:53日常の出来事

2016年01月11日

地元静岡新聞の1面トップが藤枝順心でホッ!

 なんやかんやしてたら、今日の朝刊を読むのが夕方になってしまいました。


 1面トップ。


 藤枝順心高校の優勝!199


 当たり前のようですが、正直ホッとしました。


 やっぱり静岡だな、と。face02


 記事を書いた記者さんはおいくつぐらいの方でしょうか、なんてことも想像しました。


 50歳代の方なら、高校時代に藤枝東を中心とした静岡県勢が全国を席巻していたあの頃を知っているのでしょう。


 40歳代の方なら、久しく遠ざかっていた全国制覇を奪還した清水東を中心とする清水勢の栄光を、そして30歳代よりも下の方は、そんな過去の栄光を追っている人生の先輩の背中を見ながら、いつの日か必ず王国復権を夢見てきたのだろう・・、などと勝手に。face03


 静岡が過去にサッカー王国と呼ばれていたことは間違いない。それがいま現在、過去の栄光であることも。


 それでも、やっぱり信じているのだ!


 少年団の清水FC、中体連の静岡市立観山中学校、高校選手権の清水東高校、国体少年の部の静岡県高校選抜、女子の清水第八クラブ、そして天皇杯のヤマハ発動機が優勝してほぼ全カテゴリーを制した昭和57年度のあの栄光の再来を!199
 
  


Posted by び~えむし at 20:57静岡スポーツ高校サッカー

2016年01月11日

ワイン塩で、また酒が進む

 最近思い出したんですが、昨年勤務先の親睦旅行で東京スカイツリーに行ったときに、ショップでワイン塩を買いました。

 買ったばかりの頃は使ってたんですが、とんと忘れてまして・・。face03


 で、


 最近また使い始めてます。


 フランスのレ島(「イル・ド・レ」というそうです)産の塩に、ワインやハーブ・香辛料をブレンドして作られたものです。


 主に肉料理に合うと書いてあります。


 ここのところハマっている柚子胡椒同様、酒のつまみには欠かせないアイテムなのであります。


 今日は連休最終日。


 夜は明日からのエネルギーを蓄えるための時間。


 メシ食って、チャリ乗って、風呂入って、だんくぼ(NHK教育の恋する百人一首)見ながら軽く一杯!icon45  


Posted by び~えむし at 17:07日常の出来事

2016年01月11日

来週のモンゴル900kmマウンテンバイクレースも楽しみね

 きのうのトルデジアンに続いて、来週もNHK-BSグレートレース。


 次回はマウンテンバイクのレース。モンゴルの草原を走る900km。icon49


 少しだけ予告を見ましたが、モンゴルの草原というのんびりした感じの雰囲気は一切無し!


 かなり楽しみなのであります。face03


 以前はマウンテンバイクも持っていたのですが、それらしい(・・未舗装の)コースでは乗ったことがありません。


 こういうのは見る!に限るね。face02


 



   


Posted by び~えむし at 15:26観るスポーツグレートレース

2016年01月11日

パズルぬりえに、はまる



 妻がきのうから始めた「パズルぬりえ」。


 完全にハマってます。face03


 塗り始めはどんな絵になるか全く分かりません。


 それだけに集中して丁寧に塗っていかねばなりません。


 若干、色鉛筆を持つ手が力みすぎか・・。face03


 でもなんだか楽しそう。face02


 「やる?」って聞いてくるが、ワタクシがやり始めれば自分ができなくなるから、すぐ「私もやりたい!」って言うに違いないので、遠慮しとく。face21
  


Posted by び~えむし at 11:31日常の出来事