2015年01月13日
アジアのサッカー
テレビでヨーロッパのサッカーを見ることは日常茶飯事になりましたが、逆にアジアのサッカーを見る機会はほとんどありません。
いまやってるアジアカップとかワールドカップ予選でないと、日本戦以外のアジアの試合はほとんど見られません。
なので、アジアカップが始まってから、日本戦以外の試合もなるべく見るようにしています。
たしかに、世界的なプレーヤーは少ないですが、パワーはあるので、強烈なミドルシュートとかは魅力です。
やっぱり日本が一番だと思いますが、組織的なサッカーも見ることができます。
で、いまオーストラリア対オマーン。
ケーヒルは日本戦だと異常に脅威に見える・・。
いまやってるアジアカップとかワールドカップ予選でないと、日本戦以外のアジアの試合はほとんど見られません。
なので、アジアカップが始まってから、日本戦以外の試合もなるべく見るようにしています。
たしかに、世界的なプレーヤーは少ないですが、パワーはあるので、強烈なミドルシュートとかは魅力です。
やっぱり日本が一番だと思いますが、組織的なサッカーも見ることができます。
で、いまオーストラリア対オマーン。
ケーヒルは日本戦だと異常に脅威に見える・・。
タグ :アジアカップ
2015年01月13日
遅めのお昼
仕事の都合でどうしても時間通りに休みが取れないことはあります。
今日は、ちょっとだけ遅めのお昼。
でも、人間の体って不思議なもので、休み時間が短くても定時の仕事開始時間が来ると体が反応します。
ってことで休みも早めに切り上げて仕事開始することに・・。
体の反応と言えば、仕事のときと休みの日でトイレ(小)に行く回数が全く異なります。
水分摂取量はさほど変わらないのですが、仕事のある日のほうが断然多い。
幸い、夜間頻尿ではないので夜起きることはないのですが、昼間の回数は結構な数。
特に午後は1時から3時くらいの間は30分から1時間に1回のペース。
とはいえ体重に変化はないので、きっとそういう体質なんだろうと・・。
っつうたわいもない話でした。(^^;
今日は、ちょっとだけ遅めのお昼。
でも、人間の体って不思議なもので、休み時間が短くても定時の仕事開始時間が来ると体が反応します。
ってことで休みも早めに切り上げて仕事開始することに・・。
体の反応と言えば、仕事のときと休みの日でトイレ(小)に行く回数が全く異なります。
水分摂取量はさほど変わらないのですが、仕事のある日のほうが断然多い。
幸い、夜間頻尿ではないので夜起きることはないのですが、昼間の回数は結構な数。
特に午後は1時から3時くらいの間は30分から1時間に1回のペース。
とはいえ体重に変化はないので、きっとそういう体質なんだろうと・・。
っつうたわいもない話でした。(^^;