2015年01月04日

ブラタモリ復活!

 ヨルタモリのない夜。

 
 ふとタモさんで検索してたら、NHKのブラタモリが4月から復活なんですね。(^^)


 あれも前にやってたときに欠かさず見ていました!


 「坂」のヤツとか、「地下鉄」のヤツとか好きでした。


 ヨルタモリとは違うタモさんですが、タモリ倶楽部に近いのがブラタモリ。


 今夜は最高!復活しないかな~・・。
  


Posted by び~えむし at 23:30日常の出来事

2015年01月04日

OH!ヨルタモリ

 憂鬱な日曜日の夜を一転させてくれる存在となったヨルタモリ。


 今晩は放送なし。


 次回は再来週なんですな。icon13


 どうしようか・・。


 飲んじゃうか!icon45


 そうしよう!(^^)


 こういうときのために、録画しとけばよかった・・。face07
  
タグ :ヨルタモリ


Posted by び~えむし at 22:01日記みたいなヤ~ツ

2015年01月04日

新年早々の健康診断

 長い長い年末年始のお休みも今日で終わり。face07


 この休みが始まる前に決めたことがありました。


 それは、毎日ロードバイクicon49三本ローラーに乗ること。


 1月1日をのぞき、それは達成できました!face02


 誘惑の多い時期ですが、飲みicon36食いemoji28の前にしっかり1時間以上の運動。icon49


 やはり1月7日に控える健康診断があるので・・face03それもモチベーションになったことは間違いないですが、かといって体重が減るほどのことはしてません。


 ほどほどに飲んだり食べたりするのもストレス解消には必要ですしねface21


 昨年の健康診断結果でいよいよ改心し、夏の再診では異常なしにこぎつけ、血液検査でも貧血などなく順調に減量できました。


 それが維持できてればいいかなと。face02


 割といい精神状態で、新年の仕事始めに挑めそうです。emoji12
  
タグ :健康診断


Posted by び~えむし at 20:03日記みたいなヤ~ツ

2015年01月04日

南アルプス

 いまあさひテレビで南アルプスをやってます。icon13


 登山をする人にとって、登山の魅力をお話される表情はなんともいえないイイ顔をしてますよね。


 ワタクシ、地元にいながら登山はちょっと苦手で・・(^^;


 南アルプスの魅力を上手にお伝えできません。(^^;


 頂上に上ったときの景色がきれいなのはみんなおっしゃいますし、高山植物も楽しみなんですが、自ら登ったことは一度。


 それも聖平小屋(標高がだいたい2200mくらいですかね)まで。


 そこで高山病みたくなって、それ以降は南アルプスというより山登りはご無沙汰。


 ユネスコエコパークに登録されてから登山者も増えたようですが、それでも躊躇せざるを得ない・・face07


 でもね、イイとこですよ、南アルプス。


 だって麓の井川がイイとこですからね。face02
  


Posted by び~えむし at 14:30井川南アルプス

2015年01月04日

気負わず気取らず

 新年を向かえ、いろいろと目標を考えています。

 
 こうしよう!こうでなきゃ!・・と強い意志を持つことは大事ですが、ワタクシたいへんな不器用なことは分かっていますので、意志を強く持てば持つほど物事の対極が見えなくなる悪い癖があります。


 かといって、他人の意見に左右されすぎても自分を見失ってしまいます。


 生きるって難しい・・face07


 そんなこんなで、今年の目標!196


 ・・・って、これ!って一つにはしぼれないなぁ。face03


 ・・・で、思ったのが「気負わず、気取らず」いこうと。自然体で。


 ISCのことも、自分自身のことも同じですね。地域のことで活動するときも全部おなじ。


 ホントはね、今年の目標はこれ!って言いたいんですけどね。(^^;


 やっぱ不器用だね(^^;
  
タグ :ISC


Posted by び~えむし at 10:51ISC運営