2021年11月19日

モーションセンサーがひっくり返る



 ランニングの時は、このモーションセンサーを付けて走っています。取り付け場所は、ランニングパンツの腰のゴムのところ。だいたい腰の真ん中です。

 様々なデータを取り込めますが、センサーの取り付けが不十分だと、おかしなデータとなってしまいます。

 今朝は、取り付けたズボンが薄い生地だったせいか、センサー自体がブラブラして正確なデータが取れませんでした。

 このデータ、90日間の蓄積で以降の評価に反映してくるので、やむなく削除。(ーー;

 あと、山道LSDやるときも、普段のランニングとは違うデータとなってしまうので、取り付けないことにしています。

 そんなモード変更ができるアップデートがされるといいんだけど。(^^;

 とにもかくにも、今朝は8kmを走りまして、私の体には間違いなく蓄積されているのであります。
  
タグ :朝ラン井川


Posted by び~えむし at 08:37ラントレーニング