2021年01月28日
結構にゆっくり走る
故障から完全復活途上のいま、先週からランニングを再開しています。
今月は、月間100kmくらいのペース。ここ数カ月で比べると半分以下です。
それでも、故障をぶり返すことのないよう、ゆっくりとガマンしながら走っています。
30分、5キロから始め、今朝は40分、7キロ。結構にゆっくり走っているつもりですが、今朝は1キロ5分半を切るペース。
まだペースを落としてもいいかなと。そのぶん長い時間を走れるようにしたいと思っています。
走っていて痛みが増さないような走り方を身につけたいです。
体重はだいぶ軽くなりましたから、今度はランニングフォームの改良!
そのために必要な必須アイテムが発売になります。
カシオとアシックスの共同開発のアレ。(^-^)ちょっと研究してみます。(≧∇≦)b
今月は、月間100kmくらいのペース。ここ数カ月で比べると半分以下です。
それでも、故障をぶり返すことのないよう、ゆっくりとガマンしながら走っています。
30分、5キロから始め、今朝は40分、7キロ。結構にゆっくり走っているつもりですが、今朝は1キロ5分半を切るペース。
まだペースを落としてもいいかなと。そのぶん長い時間を走れるようにしたいと思っています。
走っていて痛みが増さないような走り方を身につけたいです。
体重はだいぶ軽くなりましたから、今度はランニングフォームの改良!
そのために必要な必須アイテムが発売になります。
カシオとアシックスの共同開発のアレ。(^-^)ちょっと研究してみます。(≧∇≦)b
2021年01月28日
自販機使おうが、お金触ろうが、消毒なんかしなかったあの頃
日常の生活に、マスク、手洗い、うがい、消毒、そしてソーシャルディスタンスが完全に定着しました。
去年の今ごろは、ガンガン繁華街の飲み屋さんに行って、外食もしてたのに。まぁ多少は季節性のインフルエンザは気を付けていましたが。(^^;
昨今、財布からお金を出すとき、自販機で飲み物を買うとき、その前後では間違いなく最低アルコール消毒は行います。
ほんの一年でこうも変わってしまうモノかと。
あ、一つ変わってない。
食べ損ねて下に落ちた食材の3秒ルール。もちろん、落ちた場所にもよるが。(--;
去年の今ごろは、ガンガン繁華街の飲み屋さんに行って、外食もしてたのに。まぁ多少は季節性のインフルエンザは気を付けていましたが。(^^;
昨今、財布からお金を出すとき、自販機で飲み物を買うとき、その前後では間違いなく最低アルコール消毒は行います。
ほんの一年でこうも変わってしまうモノかと。
あ、一つ変わってない。
食べ損ねて下に落ちた食材の3秒ルール。もちろん、落ちた場所にもよるが。(--;
2021年01月28日
ホントの、ホントのホントの体重
最近思うんです。自分のホントの体重ってズバリ、ドン!ではないと。(^^;
つまり、61.8kgです!というのは、今朝の私の体重。朝5時に起きて、トイレ行って、ストレッチして、体幹トレーニングをして、トイレ行って、7kmジョギングして、風呂入って、朝めし食べて、ふ~っと一息ついて20分後くらいに量った体重です。
ちなみに、夕べ寝る前は62.7kg。仕事から帰ってきて、夕飯食べて、バドミントンで軽く汗を流して、風呂入って、ふ~っと一息ついて、すぐに量った体重。
きのうの朝は61.7kg。きのうは健康診断につき、朝5時に起きて、トイレ行って、あとはほとんど何もせず、朝めしも食べられないので、出勤前に量った体重。
もしも体重を聞かれて答えなくてはならないとしたら、いまなら「62kgくらい」と言います。
でも実際は一日の中でもかなり幅が出るんですよね。私の場合、最軽量のタイミングは朝ラン後の朝飯前。そして最重量は昼食後か、もしくは運動しない日の夕食後となります。このときの差は約2kg前後。日中はお茶やコーヒーをしこたま飲みますので、水分補給も多いですがトイレに行く回数も多いです。
ということで、正確に体重を答えるなら、「今日は60.8kgから62.7kgで推移しています。」と相成ります。そんな答えを求める人はそうはいませんが。(^^;
ついでに言うと、ただ体重を落とすだけなら60kgを切るくらいまで落とせますが、それは単に水分が抜けただけの状態。そのため体組成計で体脂肪率や体水分率などの項目があれば、そのデータを平常時と比較すれば一目瞭然。体重が減った!と喜んでいても、明らかに水が抜けただけの状態と分かります。
その上、間違いなくノドノ渇きがハンパない!その状態を我慢するのは、体によろしくありません。その一つの例が、せっかくトレーニングをした筋肉は、補修する過程で水分を必要とするからです。
ダイエットで体重を減らすなら、汗をかくよりカロリーを消費する事。目先の体重の増減ではなく、あくまで長い目で、気長にダイエットしましょう。
(あくまで、実話に基づく個人の感想です(^^))
つまり、61.8kgです!というのは、今朝の私の体重。朝5時に起きて、トイレ行って、ストレッチして、体幹トレーニングをして、トイレ行って、7kmジョギングして、風呂入って、朝めし食べて、ふ~っと一息ついて20分後くらいに量った体重です。
ちなみに、夕べ寝る前は62.7kg。仕事から帰ってきて、夕飯食べて、バドミントンで軽く汗を流して、風呂入って、ふ~っと一息ついて、すぐに量った体重。
きのうの朝は61.7kg。きのうは健康診断につき、朝5時に起きて、トイレ行って、あとはほとんど何もせず、朝めしも食べられないので、出勤前に量った体重。
もしも体重を聞かれて答えなくてはならないとしたら、いまなら「62kgくらい」と言います。
でも実際は一日の中でもかなり幅が出るんですよね。私の場合、最軽量のタイミングは朝ラン後の朝飯前。そして最重量は昼食後か、もしくは運動しない日の夕食後となります。このときの差は約2kg前後。日中はお茶やコーヒーをしこたま飲みますので、水分補給も多いですがトイレに行く回数も多いです。
ということで、正確に体重を答えるなら、「今日は60.8kgから62.7kgで推移しています。」と相成ります。そんな答えを求める人はそうはいませんが。(^^;
ついでに言うと、ただ体重を落とすだけなら60kgを切るくらいまで落とせますが、それは単に水分が抜けただけの状態。そのため体組成計で体脂肪率や体水分率などの項目があれば、そのデータを平常時と比較すれば一目瞭然。体重が減った!と喜んでいても、明らかに水が抜けただけの状態と分かります。
その上、間違いなくノドノ渇きがハンパない!その状態を我慢するのは、体によろしくありません。その一つの例が、せっかくトレーニングをした筋肉は、補修する過程で水分を必要とするからです。
ダイエットで体重を減らすなら、汗をかくよりカロリーを消費する事。目先の体重の増減ではなく、あくまで長い目で、気長にダイエットしましょう。
(あくまで、実話に基づく個人の感想です(^^))