2021年01月12日
2021年01月12日
高校スポーツと大学スポーツ
サッカーは大学より高校。
ラグビーは高校より大学。
駅伝も高校より大学。
野球は・・どっちかな。
あくまで個人の感想ですが、高校生の全国大会と大学生の全国大会で、どっちが興味あるかです。
メディアでの露出頻度も影響してますね。でもやっぱテレビで放送するだけマシ。
バドミントンなどは、全日本選手権とかワールドツアーの日本大会くらいしかテレビでやらないですからね。スカパー!でもバドミントンに関しては学生だけの大会を放送するのは、なかなかレア。
そこには当然コンテンツとしての魅力(スポンサーの存在)があるわけです。そう考えると、高校サッカーは日本テレビ系列の民放が共同制作しています。高校ラグビーも民放ですが、大学ラグビーはNHK。高校駅伝はNHKですが、大学駅伝は男女とも民放。
日本の場合は、学生スポーツは学校の部活動で行うのが大半です。部活動の大会にスポンサーがつくというのもスゴい話ですが、やっぱり大なり小なりスポンサーのおかげでその競技の発展に影響はするはずです。
日本の競技スポーツがもっと強くなるために必要な資金集め、トップカテゴリーでは当然ですが、学生スポーツ、ジュニアアスリートのため、競技団体がもっと汗をかく必要があると思いますね。
ラグビーは高校より大学。
駅伝も高校より大学。
野球は・・どっちかな。
あくまで個人の感想ですが、高校生の全国大会と大学生の全国大会で、どっちが興味あるかです。
メディアでの露出頻度も影響してますね。でもやっぱテレビで放送するだけマシ。
バドミントンなどは、全日本選手権とかワールドツアーの日本大会くらいしかテレビでやらないですからね。スカパー!でもバドミントンに関しては学生だけの大会を放送するのは、なかなかレア。
そこには当然コンテンツとしての魅力(スポンサーの存在)があるわけです。そう考えると、高校サッカーは日本テレビ系列の民放が共同制作しています。高校ラグビーも民放ですが、大学ラグビーはNHK。高校駅伝はNHKですが、大学駅伝は男女とも民放。
日本の場合は、学生スポーツは学校の部活動で行うのが大半です。部活動の大会にスポンサーがつくというのもスゴい話ですが、やっぱり大なり小なりスポンサーのおかげでその競技の発展に影響はするはずです。
日本の競技スポーツがもっと強くなるために必要な資金集め、トップカテゴリーでは当然ですが、学生スポーツ、ジュニアアスリートのため、競技団体がもっと汗をかく必要があると思いますね。
Posted by び~えむし at
13:26
│ワタクシ事で恐縮です
2021年01月12日
積もる雪
今朝は雪の井川。

我が家のウラジロモミも、白くなり始めました。
今日は風がありません。なので粉雪が深々と降り積もるという感じになっています。
朝5時ごろは降っていましたが、積もってはいませんでした。
6時過ぎにはうっすら白くなり始めました。
ちなみに今朝は、ランニングに出掛けず(故障に付き)30分ほど体幹トレーニング。朝から下っ腹に刺激を入れました!(^^)

我が家のウラジロモミも、白くなり始めました。
今日は風がありません。なので粉雪が深々と降り積もるという感じになっています。
朝5時ごろは降っていましたが、積もってはいませんでした。
6時過ぎにはうっすら白くなり始めました。
ちなみに今朝は、ランニングに出掛けず(故障に付き)30分ほど体幹トレーニング。朝から下っ腹に刺激を入れました!(^^)