2021年01月17日

私の中のAI

感情は、走りたい気持ちでいっぱい。

でも本当に大丈夫なんだろうかという、葛藤。

なんせ医者に行くことを省いているので、安静を基本にできることをやるしかないのであります。

そこで、私の中にあるAIを活用してみました。ちょっと前の言い方をすれば「リトル俺」からの意見。

客観的な医学的見地の情報を集めると、足底筋膜炎なら、安静時からの初動で痛むとあります。

逆に、ある程度暖まると、痛みが出ないこともあり、運動によって余計にひどくなるとのこと。

すると、不思議なことに走ることが怖くなってきました。ついさっきまであんなに走りたかったのに。

ということで、今日はというか、今日も体幹トレーニングプラス三本ローラー。ジョギングは回避しました。

その代わり、三本ローラーで50km、約1時間40分ほど部屋の中でペダルを踏んでいました。

ここまできたら、キッチリ治すという気持ちに割り切れました。

昨年、膝裏の鵞足炎治療で3か月走れなかったこたを思えば、大したことない!

と思う!(^-^)  

Posted by び~えむし at 18:59ラントレーニング

2021年01月17日

走る怖さ

走り始めの一歩が怖い、と言ったら大げさかもですが、もしも痛みが出たら・・と思ってジョギングするのを躊躇しています。

近場を走って、ダメならすぐやめればいい。

早朝のまだ日の出前の暗闇が、不安感を余計にあおります。

なので、この後もう少し暖かくなったら、すこしね。まずは体幹トレーニングから。(^^)/  

Posted by び~えむし at 09:07ラントレーニング