2018年10月12日
最後の井川もみじマラソンまで1ヶ月
35回の歴史に今年幕を閉じることになった井川もみじマラソン。

11月11日の開催まで1ヶ月を切りました。
ワタクシのトレーニング的には、まぁまぁ順調といったところでしょうか。2回目のハーフ挑戦!標高差300mの山岳コースで、できれば2時間切りを達成したいなと思っています。
ただ、タイムの目標は二の次。一番の目的は、走った後のダメージを最小限に、楽しく走ること。そして次の日もバドミントンができる体調の維持。
タイムを追求していくと、いずれ頭打ちするわけですし、なんだか息苦しくなって楽しくなくなっちゃいそうな感じ。だから、タイムの目標はほどほどにしています。いまはね。
今年の場合はその1ヶ月先にある袋井クラウンメロンマラソンにつながっているので、まぁボチボチがんばりま~す!



11月11日の開催まで1ヶ月を切りました。
ワタクシのトレーニング的には、まぁまぁ順調といったところでしょうか。2回目のハーフ挑戦!標高差300mの山岳コースで、できれば2時間切りを達成したいなと思っています。
ただ、タイムの目標は二の次。一番の目的は、走った後のダメージを最小限に、楽しく走ること。そして次の日もバドミントンができる体調の維持。
タイムを追求していくと、いずれ頭打ちするわけですし、なんだか息苦しくなって楽しくなくなっちゃいそうな感じ。だから、タイムの目標はほどほどにしています。いまはね。
今年の場合はその1ヶ月先にある袋井クラウンメロンマラソンにつながっているので、まぁボチボチがんばりま~す!


タグ :井川もみじマラソン