2016年04月07日

バドミントンが盛んな地域だけに・・

 バドミントンが盛んな井川だけに、今回の闇賭博事件の衝撃が大きいです。


 馳文科相がおっしゃったとおり!


 メダルより大事なものがある!


 強ければ、結果がよければいい、ってそんなちっぽけな価値観でバドミントンをやるな!


 闇賭博をやってるかどうかなんてのはもってのほか!


 大事なもの、もっと真剣に考えたほうがいい。


   

Posted by び~えむし at 21:22部活井川魂!

2016年04月07日

いよいよ開校!



 静岡市で初めての小中一貫教育校、静岡市立井川小中学校が開校しました。


 午前中の開校セレモニーには、静岡市長、市議会議長、教育長など、たくさんのご来賓や地域の皆さんもご出席くださっていました。


 それだけ事の重要性が高いことを示しているわけです。


 ワタクシも部活指導等で関わらせてもらっている身として、責任の重さを改めて実感したところです。


 ところで、市長さんが祝辞で子供たちに復唱させていた言葉があります。


 これは市長さん自らが子供の頃、恩師から言われた大切な言葉だそうです。


 和を以て貴しと為す(わをもってとうとしとなす)。


 重いね。face02
  


Posted by び~えむし at 12:38井川学校統合

2016年04月07日

スポーツ選手として?!いや、一人の人間として

 この夏にオリンピック・パラリンピックを控えたスポーツ界。


 今朝の一部バド選手による闇カジノのニュースは、そのムードに完全に水を差す、いやいやこれまでの活躍を応援してきた私たちをも裏切る行為。icon34


 オリンピック出場とかいうレベルではなくメ、ダルを目指すトップアスリートがねぇ・・一発レッドカード、至極当然。



   

Posted by び~えむし at 11:33世界、オリンピックバドミントン