2014年06月14日

東海大一

 先日のサッカーインターハイ静岡県大会では、東海大翔洋が優勝し静岡県代表になりました。


 東海大一絡みで、ワタクシが中学でサッカーをやっていたころの思い出なんですが。


 いまの静岡市ではなく旧静岡市と旧清水市に分かれていまして・・、


 で、高校は東海大一と東海大工は旧清水市だったのですが、中学の東海大一中は旧静岡市の所属でした。


 ワタクシの3年生最後の中体連でも予選リーグで同じグループに入り戦いました。


 当時は、中体連に出る中学としては市内では唯一の私立で、かなり強豪。


 練習試合もやらしてもらったことはありましたが、0対12で負けたのを覚えています。


 その試合では、当時スタンダードだったスイーパーを置く形での4バックで、ワタクシはストッパーをやっていたのですが、相手ストライカーのシュートをブロックした際にすごいシュート力で衝撃でした。


 中体連では、かなり気合が入ったハードワークで善戦しましたが、0対2。


 でも、この試合が後々の試合の勢いにつながって、当時学校史上最高の成績を残すことができました・・(^^)v


 話は静岡サッカーに飛びますが、今回のインターハイでも清水桜が丘と東海大翔洋の決勝で戦いましたので、清水東や藤枝東、浜名、などの強豪の名前も大会の上のほうでもっともっと聞きたいですね。


   
タグ :東海大一


2014年06月14日

試合を観られないということは・・

 この後日本時間の深夜1:00試合開始の日本と同グループ、コロンビア対ギリシャ。


 気になるとことだが、静岡では(・・ワタクシの住むところでは)LIVEで観られない(>_<)


 ということで、早めに寝よう(^^;


 そんで、4時からのウルグアイ対コスタリカ、7時からのイングランド対イタリア、そして10時!いよいよ日本の初戦!


 ワールドカップならではの贅沢3連戦♪


 いよいよ、いよいよなのだ!  


Posted by び~えむし at 19:09サッカーFIFAワールドカップ

2014年06月14日

なんとか観られないか?!

 今朝のチリ対オーストラリア戦、このあとのコロンビア対ギリシャ戦、それ以降も数試合LIVEで観られない試合があります。


 静岡に住んでいても観られる地域はあるのかなぁ・・。


 テレビ東京系が視聴できないとどうにもならず・・。


 再放送で観るしかない!  


Posted by び~えむし at 17:01サッカーFIFAワールドカップ

2014年06月14日

W杯期間中のJ2

 今日、J2岐阜vs磐田。


 相手岐阜は、ラモス監督に元磐田のGK川口選手、元清水の三都主選手など経験豊富なメンバーがいます。


 それよりも、J2はワールドカップ期間中でも開催するんですね。


 厳しい日程と試合数ですから、休んでる場合ではないか。


 ヨーロッパのリーグは、春から夏に掛けてがお休みですので、リーグ終了後のワールドカップ。


 コンディションという意味では、リーグ中とリーグ終了後で疲労の度合いが違うような気がします。


 よって、今回のワールドカップでも結構主力選手の怪我が相次いでいるのかなと。


 さて、岐阜vs磐田は前半終わって0vs2。


 ここのところ、追加点が取れずに勝ちきれない試合が多い磐田。


 後半も追加点をとって、スッキリ快勝といってほしい!・・お願い・・!  


Posted by び~えむし at 14:00サッカーJリーグ

2014年06月14日

スペイン対オランダ

 ファン・ペルシー!


 香川選手と同じマンチェスターユナイテッドのエース!さすがです!


 一瞬、裏へ抜けてのダイビングヘッド!


 岡ちゃん(岡崎慎司)ならできる!  


Posted by び~えむし at 04:59サッカーFIFAワールドカップ