2022年06月06日
部活の地域以降の前に、中・高体連の仕組みを変えよ
最近、学校部活動(特に中学)の地域以降のニュースが増えてきました。
ただそこには違和感だらけ。
なぜなら、地域移行を考えざるを得なくなってから、考えたから。
後から取ってつけたような文科省の理由を見るにつけ、現場で部活に携わっている側からすると、分かっちゃね~な~と。(ー。ー;
井川では昔から学校と地域が一体となって取り組んできました。
小規模校だから、なのかどうかは分かりません。
でも少子化が理由の一つであるとするなら、地域移行の議論が進む前から必然的にそのようになってきた地域とすれば、何をいまさら・・と思うのも当然。
そして数ある中で、もう一つだけ違和感。
それは中体連や高体連(もちろん中文連、高文連も)が主催する大会がある限り、どこかにしわ寄せがいって、教員の代わりに誰かが悲鳴を上げることになる、ということ。
サッカーでは、ユース年代の大会があります。他の競技もこれにならって、競技団体傘下の大会にすることで、大会自体の質が上がり、選手のモチベーションも上がります。
どういうことかと言えば、いま中学校なら中学生の大会となります。例えばバドミントンで小学生低学年からガンガンやってる子と、中学から初めた子が同じ大会で対戦してしまいます。
こういう試合を何度も見ます。直接の感想は避けますが、果たしてここから何が得られるのかと思うような展開となります。
それならば、ユース大会にして例えばU17(17歳以下なら何歳でもOK)、同じくU15、U12など、いわゆる飛び級での大会参加ができるなら、それぞれに見合ったレベルの大会に出られるというモノ。
いまもバドミントンでは、1年生大会を開催してくれますが、中体連主催大会ではそれもできません。
教員の多忙化解消だけに目を向けても、スポーツの勝利至上主義の是非だけでも、それはとても丸く収まる議論は期待できないね。
部活のそもそもの本質、これまでの成果、逆に悪しき慣例、すべて洗いざらい検証して、まったく新しいものを作らないと。
いまだって、地域で協力してくれる外部指導員すべてに報酬が支払われているわけではないし、もらってても頭が決まっちゃってるから、とても報酬を時間で割るなんて計算をしちゃいけないレベル。
しかし、地域の人たちはそんな損得勘定をして子ども達を教えていません。
そういう協力者たちのためにも、よい議論を期待します。
ただそこには違和感だらけ。
なぜなら、地域移行を考えざるを得なくなってから、考えたから。
後から取ってつけたような文科省の理由を見るにつけ、現場で部活に携わっている側からすると、分かっちゃね~な~と。(ー。ー;
井川では昔から学校と地域が一体となって取り組んできました。
小規模校だから、なのかどうかは分かりません。
でも少子化が理由の一つであるとするなら、地域移行の議論が進む前から必然的にそのようになってきた地域とすれば、何をいまさら・・と思うのも当然。
そして数ある中で、もう一つだけ違和感。
それは中体連や高体連(もちろん中文連、高文連も)が主催する大会がある限り、どこかにしわ寄せがいって、教員の代わりに誰かが悲鳴を上げることになる、ということ。
サッカーでは、ユース年代の大会があります。他の競技もこれにならって、競技団体傘下の大会にすることで、大会自体の質が上がり、選手のモチベーションも上がります。
どういうことかと言えば、いま中学校なら中学生の大会となります。例えばバドミントンで小学生低学年からガンガンやってる子と、中学から初めた子が同じ大会で対戦してしまいます。
こういう試合を何度も見ます。直接の感想は避けますが、果たしてここから何が得られるのかと思うような展開となります。
それならば、ユース大会にして例えばU17(17歳以下なら何歳でもOK)、同じくU15、U12など、いわゆる飛び級での大会参加ができるなら、それぞれに見合ったレベルの大会に出られるというモノ。
いまもバドミントンでは、1年生大会を開催してくれますが、中体連主催大会ではそれもできません。
教員の多忙化解消だけに目を向けても、スポーツの勝利至上主義の是非だけでも、それはとても丸く収まる議論は期待できないね。
部活のそもそもの本質、これまでの成果、逆に悪しき慣例、すべて洗いざらい検証して、まったく新しいものを作らないと。
いまだって、地域で協力してくれる外部指導員すべてに報酬が支払われているわけではないし、もらってても頭が決まっちゃってるから、とても報酬を時間で割るなんて計算をしちゃいけないレベル。
しかし、地域の人たちはそんな損得勘定をして子ども達を教えていません。
そういう協力者たちのためにも、よい議論を期待します。
2022年06月06日
リバプールのイアン・ラッシュ、ウェールズ
その昔(私が子供の頃)、土曜日の早朝にテレビ放送があったダイヤモンドサッカーを見るのが楽しみでした。
その中で、当時リバプールにイアン・ラッシュというエースストライカーがいて、スゲ~な~って見てました。
彼はウェールズの代表でしたが、当時のウェールズはワールドカップになかなか出られませんでした。
なので、イアン・ラッシュがいるのに出られないワールドカップって、スゲ~な~って思っていました。日本もなかなか出られない時代でしたからね。
当時のトヨタカップで日本に来てまして、ジーコやプラティニが来たときと同じくらい興奮しました!
そのウェールズが、64年ぶりにワールドカップ出場を決めました。
ウクライナとのプレーオフでしたね。ハイライトしか見ていませんが、かなりの熱戦だったようです。
スポーツ、サッカーの試合では、両チームに勝ちか負けがつきますが、お互いにリスペクトがあって素晴らしいです。
その中で、当時リバプールにイアン・ラッシュというエースストライカーがいて、スゲ~な~って見てました。
彼はウェールズの代表でしたが、当時のウェールズはワールドカップになかなか出られませんでした。
なので、イアン・ラッシュがいるのに出られないワールドカップって、スゲ~な~って思っていました。日本もなかなか出られない時代でしたからね。
当時のトヨタカップで日本に来てまして、ジーコやプラティニが来たときと同じくらい興奮しました!
そのウェールズが、64年ぶりにワールドカップ出場を決めました。
ウクライナとのプレーオフでしたね。ハイライトしか見ていませんが、かなりの熱戦だったようです。
スポーツ、サッカーの試合では、両チームに勝ちか負けがつきますが、お互いにリスペクトがあって素晴らしいです。
2022年06月06日
大きく重たくなったスマホで、問題
スマホが新しくなり、一つ問題が。
それは「ランニング中の揺れが気になる」問題!
これまでのヤツはランパンのポケットに入れて走っても、まぁまぁ我慢できる程度の揺れで済んでいたけど、一回り大きくなった新しいのは、ちょっと揺れが過ぎる・・。(ー。ー;
いま、私が持っているグッズの中で、最も収まりが良いのはバックパック。

この前ポケットに入れておくのが最も揺れを抑えることができる。
しかし毎朝の朝ランで汗をかいて洗濯するとおそらく乾かない。
そもそもランニング自体はガーミンがあるからスマホは必要ないのだけど、やっぱり一人で走るから連絡手段がほしい・・。
正直、朝ラン中にこちらからスマホで連絡を取ることなど年に1回あるかないか。まして、早朝の着信など記憶にない。
朝ラン中に連絡とったのは、どうしても足が痛くなったときのみ。
でもやはり、念のために、持っていないとな・・と思う。
それは「ランニング中の揺れが気になる」問題!
これまでのヤツはランパンのポケットに入れて走っても、まぁまぁ我慢できる程度の揺れで済んでいたけど、一回り大きくなった新しいのは、ちょっと揺れが過ぎる・・。(ー。ー;
いま、私が持っているグッズの中で、最も収まりが良いのはバックパック。

この前ポケットに入れておくのが最も揺れを抑えることができる。
しかし毎朝の朝ランで汗をかいて洗濯するとおそらく乾かない。
そもそもランニング自体はガーミンがあるからスマホは必要ないのだけど、やっぱり一人で走るから連絡手段がほしい・・。
正直、朝ラン中にこちらからスマホで連絡を取ることなど年に1回あるかないか。まして、早朝の着信など記憶にない。
朝ラン中に連絡とったのは、どうしても足が痛くなったときのみ。
でもやはり、念のために、持っていないとな・・と思う。
2022年06月06日
朝のテレビ体操
もはや雨だろうが何だろうが走らない理由はないんですが(^^;
今朝は、少し強めの雨でおやすみ。
そのかわり、いつもよりも少し長い睡眠時間。
そのかわり、念入りにストレッチと動きづくり、そしてNHK教育テレビで6:25から放送するテレビ体操を、何十年かぶりにいっしょにやりました!
スタジオの若い皆さんは、なんなくこなしておられますが、あれ、まともにやると結構汗をかきます。(^^;
テレビの前で、一生懸命ついていってたら、私の背後でニシャラニシャラ(^^;しながら、カミさんも一緒になって・・。
無理は禁物ですよ!(^^)
今朝は、少し強めの雨でおやすみ。
そのかわり、いつもよりも少し長い睡眠時間。
そのかわり、念入りにストレッチと動きづくり、そしてNHK教育テレビで6:25から放送するテレビ体操を、何十年かぶりにいっしょにやりました!
スタジオの若い皆さんは、なんなくこなしておられますが、あれ、まともにやると結構汗をかきます。(^^;
テレビの前で、一生懸命ついていってたら、私の背後でニシャラニシャラ(^^;しながら、カミさんも一緒になって・・。
無理は禁物ですよ!(^^)