2017年11月13日
大げさだけど、今日が最後かもと・・
腰の具合が相当悪い。
尾てい骨から股関節にかけての痛みも伴う。
日常生活では、座っているのが最も苦痛だ。
運動は・・
きのう、ロードバイクに乗って三本ローラーに一時間半、今日バドミントン2時間。
これ以上は動けない状態もこれまでに経験してるから、途中棄権を知らないわけではない。
それでも、「もしかしたらバドミントンができるのも今日が最後かも・・」と思いながらやっている自分。
ちなみに、ここ最近は座っているときの姿勢にはことのほか神経を使っている。いまはケガを治すことが唯一無二の選択肢である。
だけど少しでも動けるなら、今日やろう!と思う。だからケガが治りきらない・・のだろう。
尾てい骨から股関節にかけての痛みも伴う。
日常生活では、座っているのが最も苦痛だ。
運動は・・
きのう、ロードバイクに乗って三本ローラーに一時間半、今日バドミントン2時間。
これ以上は動けない状態もこれまでに経験してるから、途中棄権を知らないわけではない。
それでも、「もしかしたらバドミントンができるのも今日が最後かも・・」と思いながらやっている自分。
ちなみに、ここ最近は座っているときの姿勢にはことのほか神経を使っている。いまはケガを治すことが唯一無二の選択肢である。
だけど少しでも動けるなら、今日やろう!と思う。だからケガが治りきらない・・のだろう。

2017年11月13日
痛み止めの薬
あんまり飲みたくないんですけど、あまりに腰周辺の痛みが激しいので、週に1回くらい診療所で処方してもらった痛み止めの薬を飲んでます。
なぜ飲みたくないかというと、薬の効果が切れればまた痛みが出るから。
あと、副作用。よく言われるのが胃に与える影響。だから痛み止めを飲むときは必ず胃薬も併用します。
しかし!胃が悪い時によくできる口内炎を抑えることはできないんだと。あくまで胃への直接的な影響を和らげる薬らしいです(ワタクシが聞いた限りでは)。
ということで、今日は朝出勤するときは良かったんですけど、なんだか痛みが徐々に増してきたので、慌てて服用。
腰から尾てい骨、股関節にかけてのこの痛み。
一向に良くならないところを見ると、いよいよ本格的に病院にお世話になる羽目に??
なぜ飲みたくないかというと、薬の効果が切れればまた痛みが出るから。
あと、副作用。よく言われるのが胃に与える影響。だから痛み止めを飲むときは必ず胃薬も併用します。
しかし!胃が悪い時によくできる口内炎を抑えることはできないんだと。あくまで胃への直接的な影響を和らげる薬らしいです(ワタクシが聞いた限りでは)。
ということで、今日は朝出勤するときは良かったんですけど、なんだか痛みが徐々に増してきたので、慌てて服用。
腰から尾てい骨、股関節にかけてのこの痛み。

タグ :腰痛
Posted by び~えむし at
12:50
│ワタクシ事で恐縮です