2017年11月03日
文武両道からの~
バドミントン、ロードバイク、マラソン・・。いまはまってるスポーツ系の趣味。
最近は渡り蝶のアサギマダラ探しや、野菜作りも以前からやっていて趣味の域も文武両道であります。
趣味はストレス発散のためにやっているわけではありませんが、結果としてはストレス発散ができています。
運動系に偏っても、文科系に偏っても、特に問題ないとは思うんですが、なんとなくバランスいいなと。
バランス、大事だと思うんですよね。何事にも。そういった意味では肉体的なバランスがあんまり良くない。だから腰や肩を痛める。
心や体の不調は、バランスが悪いのだと思うようになりました。行動のバランスは文武両道ならば、肉体的なバランスは左右対称。
そうそう、姿勢良く座りましょう!いまだよ、いま!
ホントに、私事で恐縮です。(m_ _m)

最近は渡り蝶のアサギマダラ探しや、野菜作りも以前からやっていて趣味の域も文武両道であります。
趣味はストレス発散のためにやっているわけではありませんが、結果としてはストレス発散ができています。
運動系に偏っても、文科系に偏っても、特に問題ないとは思うんですが、なんとなくバランスいいなと。

バランス、大事だと思うんですよね。何事にも。そういった意味では肉体的なバランスがあんまり良くない。だから腰や肩を痛める。
心や体の不調は、バランスが悪いのだと思うようになりました。行動のバランスは文武両道ならば、肉体的なバランスは左右対称。
そうそう、姿勢良く座りましょう!いまだよ、いま!

ホントに、私事で恐縮です。(m_ _m)
Posted by び~えむし at
20:26
│ワタクシ事で恐縮です
2017年11月03日
井川ダム&渡船まつり!
今日11月3日は毎年恒例の井川神社の秋祭り。
地元ではダム祭りって言います。さらに今年は井川湖の渡船祭りも初めて開催です!
井川湖の渡船は、もともと井川湖が出来た際に通行が出来なくなった対岸との渡し舟が由来です。最近は主に観光での利用が多くなりましたが、来年で運航開始から60年が経ちます。

本村の裏山です。紅葉はいつもよりも少し遅いようです。

渡船のイベントでもらった缶バッジ!100個限定だそうです!ちびまる子ちゃんが井川湖の渡船に乗っているデザイン、かわいいでしょ!
今日が過ぎると、井川のイベントもひと段落。いよいよ季節も気分も秋から冬に向かっていきます。それでも紅葉が遅いなら、もうしばらくは秋気分を味わえるかな~・・。朝晩は寒いけど。

井川湖の渡船は、もともと井川湖が出来た際に通行が出来なくなった対岸との渡し舟が由来です。最近は主に観光での利用が多くなりましたが、来年で運航開始から60年が経ちます。

本村の裏山です。紅葉はいつもよりも少し遅いようです。

渡船のイベントでもらった缶バッジ!100個限定だそうです!ちびまる子ちゃんが井川湖の渡船に乗っているデザイン、かわいいでしょ!
今日が過ぎると、井川のイベントもひと段落。いよいよ季節も気分も秋から冬に向かっていきます。それでも紅葉が遅いなら、もうしばらくは秋気分を味わえるかな~・・。朝晩は寒いけど。
