2017年10月19日

井川もみじマラソンの攻略

 今年初めてチャレンジする井川もみじマラソンicon16160ハーフの部。


 勤務先には2人の経験者がいますが、どちらも2時間を切るタイムを持っています。


 だいたい、行き1時間、帰り50分というタイムになるそうです。(あくまで彼らの経験値によります)


 もみじマラソンは、スタート直後下り(=ゴール直前上り)300mほどの坂道があります。


 それから、10kmの折り返しとなる5km地点までで約200mの標高を上り、そこからハーフの折り返しとなる地点(5kmちょい)まででさらに100mの標高差があります。しかし、この区間は上り下りが点在していて、局地的な勾配はキツイところもあります。


 ということで、折り返し地点までの往路は概ね上り、復路は概ね下りとなるので、タイム的にも復路のほうが早くなる人が多いようです。


 ワタクシはといえば、静岡マラソンを走ったとはいえ、ここはほとんど真っ平ら。この高低差の激しい井川もみじマラソンの目標は、ズバリ2時間30分の制限時間内での完走!face02そうすると、往路は遅くとも1時間20分、復路は1時間10分といったところがタイム設定かなと。もしかしたら、往路復路のタイム差がもっと離れるかもしれないな~・・。


 


   


Posted by び~えむし at 13:11井川井川もみじマラソン