2022年08月18日

朝ランをしない朝

 今朝は大雨で朝ランは中止!井川の上空には強い雨雲が次々に流れ込んできています。

 さて、ルーティンである朝ランをしないと、どうもくすぐったいというか、なんかしっくりこないというか・・(^^;

 一つは、ランニング自体の運動効果もあろうかと思いますが、朝はただでさえ体温が低い時間帯で、朝ランをすることで体温が上がり、その日一日を活発に過ごせるような気がしています(あくまで個人の見解です)。

 なので、朝ランができないときは、ストレッチや動きづくりなどウォーミングアップの時間を長くとり、かつ朝風呂もぬるま湯に長めにつかります。

 汗がにじむくらいは湯船に入っています。風呂上り直後の体温は、38度くらいまで上がっています。

 ただし筋肉への刺激が入っていないので、体自体はフワフワした感じ。ある程度刺激が入ったほうが筋肉の張りを感じて、逆に動きやすいという木がします(あくまで個人の感想です)。

 さて、まだまだシャワーランを行っても暑さを感じる季節なんですが、そろそろ朝ランの時間帯が暗くなってきました。したがってあんまり雨が強く降っていれば、道路での存在が薄れるので、そういう危険回避も考慮して中止にしています。

 小降りなら行きますね。

 おととい久しぶりに夜ランを行いましたが、照明機器、反射材等を身に付け、今年の冬に向かっても走るぞ!と気持ちを入れた、というのもあります。(^^;

 寒いのイヤ、暗いのイヤ・・、雨もイヤ。

 たぶんですが、9月以降はシャワーランの回数は減るでしょうね・・。  

Posted by び~えむし at 09:06日記みたいなヤ~ツ