2018年01月31日
2018年01月31日
2018年01月31日
いま伸ばすのではなく、いつ伸びても良いように
部活指導に携わるようになってかれこれ15年ほど経ちます。
数十人の生徒の成長の度合いは十人十色。
できれば、いま目の前でうまくなってほしい!成長してほしいと思います。
でも、成長する時期は各自で違うのが現実。もちろんバドミントンというよりもスポーツ自体の適性もありますしね。
いまできることを指導する、その子の成長のペースに合わせるということを、顧問の先生ともども心掛けているつもりです。
だから、技術的な指導も個々で違ってきます。これも小規模校だからこそできるのかなと。
それにしてもきのうの練習。
みんな積極的に自ら取り組んでいる様子を感じることができました。部活動、そこが大事。
数十人の生徒の成長の度合いは十人十色。
できれば、いま目の前でうまくなってほしい!成長してほしいと思います。
でも、成長する時期は各自で違うのが現実。もちろんバドミントンというよりもスポーツ自体の適性もありますしね。
いまできることを指導する、その子の成長のペースに合わせるということを、顧問の先生ともども心掛けているつもりです。
だから、技術的な指導も個々で違ってきます。これも小規模校だからこそできるのかなと。
それにしてもきのうの練習。

みんな積極的に自ら取り組んでいる様子を感じることができました。部活動、そこが大事。

タグ :井川中バドミントン部部活動