2018年01月26日
植物性プロテイン
今日、行きつけの整形外科に行ってきました!
右手の人差し指の痺れを診てもらうためです。
だいたい察しは着いていましたが、まぁ重症ではなかったのでひと安心。
とはいえ、痺れなんていうことがある自体、正常ではないのだ!
当たり前だけど。
その原因を除去し、ボチボチやるしかないですな。バドミントン。
さて、先週からコイツ↓使っています。

まだ1週間弱なので体重、体脂肪とも変化はありません。だけど大事なことは適度な筋トレ、適度な有酸素運動の継続!これはね、整形外科の先生もおっしゃていましたよ。
ちなみにその先生のダイエットは超絶ストイック!ご自身のブログでも絶対にマネしないで!
って書いてありました。
そこまで行かなくても、少なくてもね、体重65kg体脂肪率20%以下で維持したいわけ。なぜかというと、狭心症と思われる痛みのリスクを減らすためね。
で、始めて一週間です。数字の変化を気にするのは1ヶ月過ぎたくらいからですかね・・・。

右手の人差し指の痺れを診てもらうためです。

だいたい察しは着いていましたが、まぁ重症ではなかったのでひと安心。

とはいえ、痺れなんていうことがある自体、正常ではないのだ!

その原因を除去し、ボチボチやるしかないですな。バドミントン。
さて、先週からコイツ↓使っています。

まだ1週間弱なので体重、体脂肪とも変化はありません。だけど大事なことは適度な筋トレ、適度な有酸素運動の継続!これはね、整形外科の先生もおっしゃていましたよ。

ちなみにその先生のダイエットは超絶ストイック!ご自身のブログでも絶対にマネしないで!

そこまで行かなくても、少なくてもね、体重65kg体脂肪率20%以下で維持したいわけ。なぜかというと、狭心症と思われる痛みのリスクを減らすためね。
で、始めて一週間です。数字の変化を気にするのは1ヶ月過ぎたくらいからですかね・・・。