2017年04月22日
学校公開日で感謝!
井川では4月のこの時期に学校公開日があります。
保護者の方以外にも、地域の方や3月まで井川にいらっしゃった先生方も見に来てくださいます。
今年も、3月に離任された6名の先生が戻ってきてくれました。
まだ間もないので、違和感ないんですよね。
ついでに午後の部活でも試合の相手をしてくださいまして、本当に感謝の言葉しか出ません。
井川の子どもたちのことをいかに大切に思ってくださっているかがわかります。
またいつでも来て欲しいな~って思っています。本当にありがとうございました。
保護者の方以外にも、地域の方や3月まで井川にいらっしゃった先生方も見に来てくださいます。
今年も、3月に離任された6名の先生が戻ってきてくれました。

まだ間もないので、違和感ないんですよね。
ついでに午後の部活でも試合の相手をしてくださいまして、本当に感謝の言葉しか出ません。
井川の子どもたちのことをいかに大切に思ってくださっているかがわかります。
またいつでも来て欲しいな~って思っています。本当にありがとうございました。

タグ :井川小中学校
2017年04月22日
自信から確信へ
ひとつきっかけをつかむと、その後の成長は早いですね。
勝負は時の運とも言いますので、実力伯仲の相手との試合は勝ったり負けたりしますが、少なくともレベルの上昇は間違いなし!
先週の部活での試合練習、初めて1ゲーム取られたんですが、完璧に仕留められました。
2ゲーム目3ゲーム目を必死に取り返しましたが、間違いない成長の証。
そして今日。
1ゲームだけでしたが、先週の出来事が偶然ではないことは理解できました。
中体連まで3ヶ月を切っています。
ラストスパート!
勝負は時の運とも言いますので、実力伯仲の相手との試合は勝ったり負けたりしますが、少なくともレベルの上昇は間違いなし!
先週の部活での試合練習、初めて1ゲーム取られたんですが、完璧に仕留められました。

そして今日。
1ゲームだけでしたが、先週の出来事が偶然ではないことは理解できました。
中体連まで3ヶ月を切っています。
ラストスパート!

タグ :井川中バドミントン部