2015年12月05日

「格」が醸し出す緊張感~Jチャンピオンシップ~

 先週のサンフレッチェvsガンバのチャンピオンシップ第1戦。


 試合終了間際、アディショナルタイムでの逆転劇はなかなか見ごたえがありました。


 ただ3vs2のスコアのうち、2点は明らかにミスから生まれた点。チャンピオンシップという試合の格と試合展開だったからこそ、凡戦の評がなかったと言えなくもない。


 今晩はいよいよ真の勝者が決まります。


 エスパルスでもジュビロでもないのは残念ですが、純粋にサッカーを楽しもうと思います。


 キングカズさんが、子供たちの憧れのチームがバルサとかレアルマドリードではなく、Jのチームであるように!と言っていました。


 そう思わせる試合内容になるといいね!
  

Posted by び~えむし at 18:34サッカーJリーグ

2015年12月05日

井川小中学習発表会



 「井川のために私たちができること」というテーマで、井川のお土産を作ってくれました!


 ということで、中学生が考えた「お茶かりんとう」166


 先月、限定販売した鹿肉ハンバーグもそうです。



 小学生も、自分たちの活動の発表をしました。


 子供たちになりに、井川のことを考えています。


 自治会長さんもおっしゃっていましたが、子供たちの純粋な考えを聞くたびに、私たちもがんばらなければ!という気持ちに改めてさせられます。


 でも毎年本当に、クオリティの高い発表会です。ありがとう!face02
  
タグ :井川


Posted by び~えむし at 12:31井川地域の力学校統合