2017年07月25日

高校野球の試合展開

 どうも最近の高校野球はセーフティリードの点差がないほどの大逆転が多い気がします。


 何でしょうかね。


 真夏の気象条件が、試合展開を荒らすのでしょうか。


 全国的に見ても、いいピッチャーがいるチームが勝ち上がる傾向が強いですが、打線に火が付くと一気ですからね。


 ここまで試合展開が読めないスポーツも珍しいんじゃないかと。


 あと、やっぱ球審のストライクとボールの判定が気になる。特にストライクゾーンがやたら広いよね。


 プロですら、審判のミスを前提にした抗議を認めているんだから、高校生だから我慢しろと言うのはちょっと違う気がする・・。


 審判のジャッジ一つで、試合の流れ変わることもよくあるからね~。
  

Posted by び~えむし at 21:06観るスポーツ野球