2014年01月24日

猫のいる景色

 NHKのBSで写真家の岩合光昭さんの「世界ネコ歩き」という番組を時々見ます(=^_^=)


 世界中のネコちゃんが見られます。


 飼い猫や、野良猫。我が家の周りにも時々出没する適度な間合いを保つネコ。


 西洋におけるネコは、宗教的な観点で日本人の対ネコ観とは違うような気がします。


 要は、文化の違いと言うのでしょうか。


 まぁいずれにしても好き嫌いはあるでしょうが、可愛らしい仕草に癒される人も多いでしょう。


 そういえば、人間もネコ顔とかイヌ顔とかのタイプがいます。


 ワタクシ自身はネコ顔好きですね。

 
 理由?


 なんかね・・。(^^)  
タグ :ネコ


Posted by び~えむし at 23:05日常の出来事

2014年01月24日

春にはまだ早いですが・・

 ここのところ、朝晩の寒さの厳しさの割には日中穏やかに晴れて助かっています。


 気分的にも落ち着いて過ごせますし、背中を丸くして寒さをしのぐようなことがなく、なんとなく気持ちにも余裕をもてます。


 余裕があると、いろんなところに目が行き届くようになります。


 それまでできなかったことができ、その分いやなことも目に付きますが、それはそれで改善すべきこととして、長い目で見ればいい方向に進んでいくのであります。


 まぁ、まだ1月下旬です。


 真冬のシーズンを抜けたわけではありません。


 冬とは真逆の夏のことを思い出します。


 6ヶ月ずらして7月下旬とすれば、真夏の真っ只中で早く秋が来ないかなぁ・・と思う頃であります。


 井川の場合、秋の気配を感じるのは旧盆を過ぎてから。


 ということは、2月半ばを過ぎなければ春の気配は感じられないかな。


 桜の開花予想なんてニュースもありまして、春はまだまだですが、穏やかな気持ちは持って過ごしたいと思います。
  

Posted by び~えむし at 17:56井川