2020年06月07日
昼の街もあれば、夜の街もある
新型コロナの夜の街対策について。
私は夜の街という言い方は好きじゃありませんね。東京都の小池知事はそういう表現で言いますが。
いわゆる夜盛んに活動する繁華街、静岡なら両替町界隈ということでしょうか。日中より夜間営業しているお店が多い地域とも言えますかね。
つまりは昼間仕事している人の娯楽のために営業しているわけです。
一般?というか民間の皆さんの他にも、当然議員の先生方や行政の方もご利用されているからこそ、感染対策とか休業補償とか頭を悩ましていると思いますわな。
そういえば、営業再開したよ!という昭和町観音からのご連絡をいただきました。(^-^)
頑張って!早く息抜きに行きたいね。(^-^)
私は夜の街という言い方は好きじゃありませんね。東京都の小池知事はそういう表現で言いますが。
いわゆる夜盛んに活動する繁華街、静岡なら両替町界隈ということでしょうか。日中より夜間営業しているお店が多い地域とも言えますかね。
つまりは昼間仕事している人の娯楽のために営業しているわけです。
一般?というか民間の皆さんの他にも、当然議員の先生方や行政の方もご利用されているからこそ、感染対策とか休業補償とか頭を悩ましていると思いますわな。
そういえば、営業再開したよ!という昭和町観音からのご連絡をいただきました。(^-^)
頑張って!早く息抜きに行きたいね。(^-^)
2020年06月07日
ランニングとバドミントンが両立した一週間
続けてきたランニングと三カ月ぶりに再開したバドミントン。6月に入り両立が再開してから一週間経ちました。
バドミントンの初日に右脚モモを痛めたときは、ヒヤヒヤしましたが、なんとか快復。(^_^;家の茶刈りがあって、普段やらないことをやったので、上半身がキツいです。
この一週間は、早起きも継続してますし、やることやって充実した時間を過ごせたと思いますが、ちょっとおつかれ気味かな?
ふとした瞬間、立ってても眠くなる(_ _).oO
バドミントンの初日に右脚モモを痛めたときは、ヒヤヒヤしましたが、なんとか快復。(^_^;家の茶刈りがあって、普段やらないことをやったので、上半身がキツいです。
この一週間は、早起きも継続してますし、やることやって充実した時間を過ごせたと思いますが、ちょっとおつかれ気味かな?
ふとした瞬間、立ってても眠くなる(_ _).oO
2020年06月07日
節目の日
今日は今後の人生にとって一つの節目の日です。
これまでの努力を発揮していきます。
これからは出し惜しみではなく、出し切る時間。もう何も出ないところまで出し切ります!(^^)/
これまでの努力を発揮していきます。
これからは出し惜しみではなく、出し切る時間。もう何も出ないところまで出し切ります!(^^)/
Posted by び~えむし at
11:15
│ワタクシ事で恐縮です