2014年04月24日

PTAの歓迎会

 ゆうべ、井川幼小中PTAの歓迎会が催され、出席させていただきました。

 
 この4月、異動で井川に見えられた先生方とのご対面でありましたが、ワタクシの場合は、今年に限ってはすでにISCの活動で顔を合わせている方ばっかりで、それはそれでありがたいお話であります。


 異動されて早々、新しい地域の活動に参加していただいて、これからも井川の生活を楽しんでもらえらばと思っています。


 さて、子供の減少で家庭数も減り、先生の数も減り、歓迎会の参加者も減り・・。


 でも減った分関わりが深くなるのかな?


 減ったら減っただけ、縁遠くなるのかな??


 人が減れば予算が減るのは、行政上のしきたり。


 教育とて例外ではなく、現に子供の減少で先生は2人減っています。


 歓迎会は楽しいですが、抱える問題は悩ましいことが多い・・、井川であります。
  

Posted by び~えむし at 12:58井川地域の力