2021年06月28日

いつもの月曜日の朝、だったそうで

 土曜日の中体連の激闘があり、子ども達には「この週末は体を休めるように」伝えました。

 週が明けて、月曜日の朝。毎朝登校の見守りをしてくださる井川交番のおまわりさんに先ほどお会いしました。

 子ども達の様子を聞きました。

 なんせ頭も心も体もクタクタだろうから、疲れてはいやしないかと、少し心配でした。

 そうしましたら「いつも通りでしたよ。」とのこと。

 ホッとしました。
 
 が、「いつも通りの、けだるい感じの月曜日の朝の登校だった」ようです。(^^;

 まぁいつも通りだからいいか!(^^)と、思っています。

 大会会場での中学生には、たくましさを感じていましたが、井川で見るとなんだか「大丈夫か?!」となるのは、なぜでしょう。

 それにしても、夢のようなこの二日間(私自身のハーフマラソン自己ベストも含め(^^)v)が、ものすごく心地いい疲労感となって、私の身体を覆っています。(^^;


同じカテゴリー(井川)の記事画像
シカとて、分らんよ
焼きタケノコ
井川も満開!
3,000㎞走り納め
ポジティブ脳はこの暴風で養われた!
日の出前の朝ラン
同じカテゴリー(井川)の記事
 シカとて、分らんよ (2023-06-27 17:00)
 焼きタケノコ (2023-04-16 19:27)
 雨だけど晴れの日! (2023-04-07 15:39)
 井川も満開! (2023-04-04 20:09)
 あさって、山間地方面へお越しの方は雪の情報にご注意を! (2023-02-08 13:18)
 3,000㎞走り納め (2022-12-31 19:10)

Posted by び~えむし at 08:51 │井川小中学校

削除
いつもの月曜日の朝、だったそうで