2017年10月27日
全く読めない雨の状況
いよいよあさって、井川もみじマラソン。一応、やる方向で準備が進んでいます。島田のほうもやる予定ですね。
でも、雨が降ることは間違いなさそう。
問題はその量と影響。
特に井川へは車輌での往復となる人がほとんどでしょうから、行き帰りの道路交通の安全がまず第一。
それと、コースが標高1500mを超える高地ですから、濃霧により視界不良となる可能性もあります。
いくらゆっくり走っても、やっぱり視界が数m程度では走りにくいですし、危険です。
準備はするけど、当日の状況次第では・・というのは、井川も島田も同じようです。
参加する皆さんは最新情報を入手できるようにしたほうが良いと思いますし、山間地での運転はただでさえ危険が伴いますから、無理のないようにしてください。
でも、雨が降ることは間違いなさそう。
問題はその量と影響。
特に井川へは車輌での往復となる人がほとんどでしょうから、行き帰りの道路交通の安全がまず第一。
それと、コースが標高1500mを超える高地ですから、濃霧により視界不良となる可能性もあります。
いくらゆっくり走っても、やっぱり視界が数m程度では走りにくいですし、危険です。
準備はするけど、当日の状況次第では・・というのは、井川も島田も同じようです。
参加する皆さんは最新情報を入手できるようにしたほうが良いと思いますし、山間地での運転はただでさえ危険が伴いますから、無理のないようにしてください。