2016年11月12日

奥大井の紅葉

 今シーズンの奥大井の紅葉が最盛期160を迎えています。

奥大井の紅葉

 ↑上の写真は、きのうの井川地区南部の閑蔵周辺。
 

 とはいえ、地域差はありますので、各地を巡られたらその違いが分かって楽しいかもしれません。


 井川は、畑薙周辺から井川ダムにかけてがいいんでしょうかね。


 基本的には北の方向から紅葉前線が降りてきますが、標高の高いトコは当然早くなりますね。


 山間地の紅葉狩り160はきれいですが、お車でお越しの皆様、山道は狭いですから、わき見運転や路上駐車のないよう交通安全を最優先で紅葉を楽しんでください。face02



同じカテゴリー(井川)の記事画像
シカとて、分らんよ
焼きタケノコ
井川も満開!
3,000㎞走り納め
ポジティブ脳はこの暴風で養われた!
日の出前の朝ラン
同じカテゴリー(井川)の記事
 シカとて、分らんよ (2023-06-27 17:00)
 焼きタケノコ (2023-04-16 19:27)
 雨だけど晴れの日! (2023-04-07 15:39)
 井川も満開! (2023-04-04 20:09)
 あさって、山間地方面へお越しの方は雪の情報にご注意を! (2023-02-08 13:18)
 3,000㎞走り納め (2022-12-31 19:10)

Posted by び~えむし at 07:56 │井川オクシズ・奥大井観光

削除
奥大井の紅葉