2016年10月20日
井川もみじマラソンへの道~2016⑪揺れる思い(^^;
自らの性格について、楽観的か悲観的かの視点で言うなら、完全なる悲観主義。
物事を悪く考えて、後から「あ~なんでもなかった、よかった~・・
」って思うタイプ。
だから、練習でも走ったことがない42.195kmのフルマラソンを、「できるかもしれない・・、やってみようか・・」と考えていることすら、自分が自分でない感じがするわけで。
それでもやはり、周りに迷惑をかけてはいけないことくらいは心得ているので、やるからには規定時間内での完走は、絶対条件!
もみじマラソンのコースは10kmで高低差がだいたい200m、ハーフで300m程度あります。静岡マラソンは、高低差という点ではさほどだったような。
なんとなく「できるかも・・」と楽観的に見ているのは、井川で高低差のキツイコースに慣れてるからなのか、ほとんど平ら同然の街なかコースを甘く見てるのか、さて何なんでしょう・・。
「静岡マラソンのエントリー、残りわずか・・・」
早く応募いっぱいになって、エントリー打ち切りになれ!
どっちやねん・・。
物事を悪く考えて、後から「あ~なんでもなかった、よかった~・・

だから、練習でも走ったことがない42.195kmのフルマラソンを、「できるかもしれない・・、やってみようか・・」と考えていることすら、自分が自分でない感じがするわけで。

それでもやはり、周りに迷惑をかけてはいけないことくらいは心得ているので、やるからには規定時間内での完走は、絶対条件!
もみじマラソンのコースは10kmで高低差がだいたい200m、ハーフで300m程度あります。静岡マラソンは、高低差という点ではさほどだったような。
なんとなく「できるかも・・」と楽観的に見ているのは、井川で高低差のキツイコースに慣れてるからなのか、ほとんど平ら同然の街なかコースを甘く見てるのか、さて何なんでしょう・・。
「静岡マラソンのエントリー、残りわずか・・・」
早く応募いっぱいになって、エントリー打ち切りになれ!

どっちやねん・・。
