2016年10月06日

冷静に考えれば考えるほど、過去の栄光は忘れるべき

 3戦終わって2勝1敗。勝ち点6。


 正直言って、予選前にはこの時点で勝ち点9は計算していたはず。


 でも現実は違う。


 現実は、いまの結果がすべて。


 過去の実績、経験は生かすことができても、いまの実力までは替えられない。


 いまはいまの立ち位置を受け入れるべき。


 ワールドカップのアジア枠4+0.5の中に、必ず入れる存在ではなく、入れるかもしれないというのがいまの日本。


 こんなはずではない・・。


 と、思っていればいるほど、取り返しがつかないことになる。


 



同じカテゴリー(サッカー)の記事画像
私たちの日本代表
2回戦の終了間際にもあった、予兆
モヤモヤするので、静岡学園の決勝戦を見る
内田篤人に乾杯(^-^)人(^-^)
心を整える
代表入り、ならず
同じカテゴリー(サッカー)の記事
 サッカーの神様が・・と言うしか (2022-12-06 12:05)
 ボールを奪ってから短時間で! (2022-12-05 12:10)
 翌朝の遠足気分のように眠れず・・ (2022-12-02 17:05)
 2試合で11得点は儲けもん! (2022-11-29 12:00)
 ドイツ戦前のようなワクワクで! (2022-11-28 12:10)
 私たちの日本代表 (2022-11-24 13:09)

Posted by び~えむし at 23:53 │サッカーワールドカップ予選

削除
冷静に考えれば考えるほど、過去の栄光は忘れるべき