2016年10月02日

井川もみじマラソンへの道~2016⑤ロードワーク

 昨年の経験を参考に、今回のロードワークは勾配のキツいコースにしようかと思っています。icon16


 とはいえそこは井川。160


 そもそも平らなところなんかほとんどありません。face03


 それでももっとキツいコースで練習したほうが、本番で役に立つのかなということは分かっています。


 本番の10kmコースは高低差約200m。


 行きはほとんど上り、帰りはほとんど下り。


 そんなコースを想定して、練習コースを走ろうと思っています。face02



同じカテゴリー(井川)の記事画像
シカとて、分らんよ
焼きタケノコ
井川も満開!
3,000㎞走り納め
ポジティブ脳はこの暴風で養われた!
日の出前の朝ラン
同じカテゴリー(井川)の記事
 シカとて、分らんよ (2023-06-27 17:00)
 焼きタケノコ (2023-04-16 19:27)
 雨だけど晴れの日! (2023-04-07 15:39)
 井川も満開! (2023-04-04 20:09)
 あさって、山間地方面へお越しの方は雪の情報にご注意を! (2023-02-08 13:18)
 3,000㎞走り納め (2022-12-31 19:10)

Posted by び~えむし at 21:47 │井川井川もみじマラソン

削除
井川もみじマラソンへの道~2016⑤ロードワーク