2016年07月14日
井川の伝統農法に触れる
今日、井川小中学校で焼畑の実習があるというので、行ってきました!
終わってました!
実は小学校では以前から手掛けていて、小中統合で元の中学校に移動したものですから、今回やった場所は今年が初めてです。


地元で焼畑をやっている方に教わったそうです。
畑にはそばの実?種?を撒きました。
そういえば、今年度の後半の行事予定に「そばうち体験」なんてあったから、もしかしたら自分たちで育てたそばを打てるかもね!今年は難しいかな?・・でもいずれそんなこともきっとできるはず!
子ども達の中から、いつか未来の井川の産業の担い手が生まれるかもね!

終わってました!

実は小学校では以前から手掛けていて、小中統合で元の中学校に移動したものですから、今回やった場所は今年が初めてです。
地元で焼畑をやっている方に教わったそうです。
畑にはそばの実?種?を撒きました。
そういえば、今年度の後半の行事予定に「そばうち体験」なんてあったから、もしかしたら自分たちで育てたそばを打てるかもね!今年は難しいかな?・・でもいずれそんなこともきっとできるはず!
子ども達の中から、いつか未来の井川の産業の担い手が生まれるかもね!
