2015年10月26日

井川もみじマラソン、もはやいい思い出・・

井川もみじマラソン、もはやいい思い出・・

 きのうの井川もみじマラソンの参加記念品です。


 ふくろうのつがいです。


 中に一緒に説明書きがありました。


 「フクロウは、一夫一妻制で、抱卵の時、オスは遠くまでご飯を探しに行き、巣の近くでメスに渡す。雛になればオスとメスの両方がご飯を探してくる。皆温厚で互いに争うことがないそうです。材料は、台風の時折れた桜を利用しました。仲良しフクロウ(峠のじんきち)」


 ということで、井川の峠にある食事処「じんきち」さんが作製してくれました。(ちなみに辛みそラーメンが有名ですが、正直どのメニューもバツグンにおいしいです!face02


 今回のマラソン出場に至るまでに、ワタクシも妻にはずいぶん迷惑を掛けました。


 やれシップを貼れだの、マッサージをしろだの、テーピングを貼れだの、風呂を沸かせだの・・。


 ということで、しばらくはフクロウ夫婦のようにおだやかに過ごそうと思った次第です(^^;


 ありがとう(^^)v



同じカテゴリー(井川)の記事画像
シカとて、分らんよ
焼きタケノコ
井川も満開!
3,000㎞走り納め
ポジティブ脳はこの暴風で養われた!
日の出前の朝ラン
同じカテゴリー(井川)の記事
 シカとて、分らんよ (2023-06-27 17:00)
 焼きタケノコ (2023-04-16 19:27)
 雨だけど晴れの日! (2023-04-07 15:39)
 井川も満開! (2023-04-04 20:09)
 あさって、山間地方面へお越しの方は雪の情報にご注意を! (2023-02-08 13:18)
 3,000㎞走り納め (2022-12-31 19:10)

Posted by び~えむし at 18:21 │井川井川もみじマラソン

削除
井川もみじマラソン、もはやいい思い出・・