2015年09月21日

落車事故原因を探るが・・

 やっぱり、事故原因があるからこそ転んだのであります。


 でも、今思い出してもさっぱり分からない。


 だいたいが転んだ瞬間の記憶障害で、気を失ったのが原因で転んだかもしれない(・・ということはないはずだが)、とさえ思ってしまう。


 付近の路面に、一帯緑がかったコケが生えた路面があった。


 これだ!と思ったのだが、路面に滑った跡がない。


 バイクにもコケのようなものが付着した形跡がない。


 でもコケで滑って、倒れたところがコケがないところだったのかもしれない。


 ただ100%確信はできない。


 他に危険要因は見当たらなかった。


 いずれにせよ、滑って転んだのは間違いない。


 細い山道、ゆるい上り坂が幸いし、さほどスピードが出ていなかったので、擦過傷は少なくてすんだが、滑った勢いは頭の強打につながった。


 必ず井川発のため、山道のリスクは車の運転もそうだが、相当強く意識しながら運転する。


 それでも、一瞬にしてこうなる。


 おそろしい・・。



同じカテゴリー(ロードバイク)の記事画像
初!3本ローラー3時間!
気晴らしのロードバイク
ランオフ、10日目
復調の兆し
故障の様子見
寒い一日でした
同じカテゴリー(ロードバイク)の記事
 初!3本ローラー3時間! (2022-09-23 20:06)
 気晴らしのロードバイク (2022-09-11 19:37)
 ランオフ、10日目 (2022-09-08 08:44)
 復調の兆し (2022-09-02 08:37)
 故障の様子見 (2022-08-30 08:49)
 寒い一日でした (2022-04-17 17:45)


削除
落車事故原因を探るが・・