2015年07月26日

とりあえず、自転車に乗って行ってみよう!その2

 100kmライドをあきらめたわけではなかったのですが、ハードルは高いなぁということを改めて感じました。


 旧中川根の上長尾をUターンし、今度は一路北上!icon49


 ちょうど旧中川根と本川根の町境にある送水管の一体を避けるようにバイパス道路が建設中です。


 一部開通している区間を通りました。


 徳山→青部を通過です。


 田代のトンネルを過ぎると、国道362号線を静岡市方面へ向かう交差点にさしかかりました。


 何を思ったか、右折するワタクシ。face07


 「どこまで行く気だ?!」


 ペダルをこいでいる本人が分からないのだから、仕方ない。(^^;


 とはいえ、安全を考慮し(いまの自分に対して)ここまで来ました。

とりあえず、自転車に乗って行ってみよう!その2

 小長井トンネルを抜け、馬路橋の先にある馬路トンネル(未開通)。


 とりあえず、ここまで。

とりあえず、自転車に乗って行ってみよう!その2

 大きく矢印も左に行け!と出てることですし・・。face21


 つづく・・。



同じカテゴリー(ロードバイク)の記事画像
初!3本ローラー3時間!
気晴らしのロードバイク
ランオフ、10日目
復調の兆し
故障の様子見
寒い一日でした
同じカテゴリー(ロードバイク)の記事
 初!3本ローラー3時間! (2022-09-23 20:06)
 気晴らしのロードバイク (2022-09-11 19:37)
 ランオフ、10日目 (2022-09-08 08:44)
 復調の兆し (2022-09-02 08:37)
 故障の様子見 (2022-08-30 08:49)
 寒い一日でした (2022-04-17 17:45)


削除
とりあえず、自転車に乗って行ってみよう!その2