2014年08月04日

街から井川を見る

街から井川を見る
 最近発行されたフリーペーパーで井川などオクシズの特集が載っていたので1冊ずつもらってきました。

 
 普段生活する地元井川がこのように取り上げられるとうれしいですね。


 井川は観光地と呼べるか分かりませんが、地元で暮らすワタクシたちが良いと感じる井川と街からの視点の差がおもしろい!


 以前、年末に大学生がとある研修で井川に来ていたとき、お正月用のお餅つきを体験したらかなり喜んでいました。井川ではいまでも大きなうすと杵を使って餅つきをしているお宅が何軒もあります。


 テレビでも地元静岡を取り上げる番組は結構興味があって見ています。


 くさデカとか、静岡発そこ知りとか、平日の昼間であまり見られませんがてっぺん静岡も楽しいですね。


 地元がもっと好きになるような感覚っていうんでしょうか、もっともっとイイトコ探したくなりますね!


タグ :オクシズ

同じカテゴリー(井川)の記事画像
シカとて、分らんよ
焼きタケノコ
井川も満開!
3,000㎞走り納め
ポジティブ脳はこの暴風で養われた!
日の出前の朝ラン
同じカテゴリー(井川)の記事
 シカとて、分らんよ (2023-06-27 17:00)
 焼きタケノコ (2023-04-16 19:27)
 雨だけど晴れの日! (2023-04-07 15:39)
 井川も満開! (2023-04-04 20:09)
 あさって、山間地方面へお越しの方は雪の情報にご注意を! (2023-02-08 13:18)
 3,000㎞走り納め (2022-12-31 19:10)

Posted by び~えむし at 12:43 │井川オクシズ・奥大井観光

削除
街から井川を見る