午前中、畑の作業。
草取りやら、水遣りやら、・・おっと!大事なことをもう一つ!
ジャガイモの葉っぱにつく「テントウムシ
みたいなヤツ」の駆除。
コイツ・・。

ナナホシの本物のテントウムシではないのです。
名づけて、「ウソッコテントウ」(ホントの名前ではありません)。
これ、ほっとくとこうなります・・。

もっとひどくなると、葉っぱが筋だけ残して食い尽くされてしまうのです。
だから、毎日気にしてみています。
ちなみに、ようやく花が咲きました!

収穫までは、あと1ヶ月くらいかな~

Posted by び~えむし at 11:20
│
日常の出来事