2022年06月23日
二日連続の雨中の朝ラン
梅雨時ですから珍しくはないんですが、私自身は初めての2日連続シャワーラン!雨の中のランニングとなりました。
雨の中のランニングを続けていない理由があって、一つは濡れたシューズ問題。
これまでは一足を使い続けていましたが、今年に入り複数のシューズを使いまわすようになりました。よって、走り始めは濡れていないシューズを使うことができます。
もう一つは、やっぱ雨の降っていないときに走りたいという気分的な問題(^^;
で、天気予報では雨が降る確率は低かったのですが、今朝は霧雨。でもこのくらいが気持ち良くてちょうど走りやすいんです!疲労感はさておき。

あとは朝ランの時間帯に暗いときは、車側からの視界が悪く危険なことと、そんな時期は寒すぎるので、走りません。
昨晩はバドミントンでもがっつり汗をかいていまして、疲労も抜けていないため、今朝は8㎞をゆっくりジョグ!続けることは大事です!(^^)
雨の中のランニングを続けていない理由があって、一つは濡れたシューズ問題。
これまでは一足を使い続けていましたが、今年に入り複数のシューズを使いまわすようになりました。よって、走り始めは濡れていないシューズを使うことができます。
もう一つは、やっぱ雨の降っていないときに走りたいという気分的な問題(^^;
で、天気予報では雨が降る確率は低かったのですが、今朝は霧雨。でもこのくらいが気持ち良くてちょうど走りやすいんです!疲労感はさておき。

あとは朝ランの時間帯に暗いときは、車側からの視界が悪く危険なことと、そんな時期は寒すぎるので、走りません。
昨晩はバドミントンでもがっつり汗をかいていまして、疲労も抜けていないため、今朝は8㎞をゆっくりジョグ!続けることは大事です!(^^)
私の静岡マラソン2025
私の静岡マラソン2024その2(食事、栄養補給等一部オカルト自己満足編)
私の静岡マラソン2024(自分のための備忘録なんで、超長いっす!)
4年ぶりの静岡マラソン!
たまには休も・・
いまのとこ、順調!
私の静岡マラソン2024その2(食事、栄養補給等一部オカルト自己満足編)
私の静岡マラソン2024(自分のための備忘録なんで、超長いっす!)
4年ぶりの静岡マラソン!
たまには休も・・
いまのとこ、順調!