2022年03月28日

下り坂の下手さ

 決して上り坂が得意とか、走り方が分かっているというわけではないのですが、とにかく下り坂の走りがしっくりきません。(>_<)

 簡単に言えば、もっと速く走れそうなのに、ブレーキが絶対にかかっているという感じ。(ー。ー;

 そんなうまいこと走れるようになるのも楽ではないとは思っていますが、それにしてもヒドいなぁと。(^^;

 なぜそう思うかというと、ジョグくらいのペースになると余計に「(着地で)止まるために走っている」みたいになるからです。

 モーションセンサーの評価も極端に悪いわけではありませんが、車で言うと「アクセル踏んでるのに、同時にブレーキもかけてる」みたいな。(^^;

 最近、YouTubeを見ながら動きづくりの研究とトレーニングをしているのですが、簡単じゃないね。(^^;

 と、今朝の40分のジョグ中にずっと考えていました。まさに考えと行動の不一致でした。(^^;


タグ :朝ラン井川

同じカテゴリー(ラン)の記事画像
私の静岡マラソン2025
私の静岡マラソン2024その2(食事、栄養補給等一部オカルト自己満足編)
私の静岡マラソン2024(自分のための備忘録なんで、超長いっす!)
走ってもいないのに…
一にも二にもケア!三も四もケア!
焼津みなとマラソン!
同じカテゴリー(ラン)の記事
 私の静岡マラソン2025 (2025-03-14 10:19)
 私の静岡マラソン2024その2(食事、栄養補給等一部オカルト自己満足編) (2024-03-14 12:02)
 私の静岡マラソン2024(自分のための備忘録なんで、超長いっす!) (2024-03-12 20:53)
 4年ぶりの静岡マラソン! (2024-01-22 14:53)
 たまには休も・・ (2023-09-11 12:55)
 いまのとこ、順調! (2023-06-06 12:46)

Posted by び~えむし at 09:53 │ラントレーニング

削除
下り坂の下手さ